UVPJ-37 孫悟飯:ゼノ 頭脳めいせき

今回は、最強ジャンプ2019年7月号付録の、孫悟飯:ゼノを使ってみました!2ラウンド目以降、ゴッドかめはめ波で超サイヤ人4に変身できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人4に覚醒した、孫悟飯:ゼノです!

UVPJ-37 孫悟飯:ゼノ

学者風の冴えないルックスから、一気に超サイヤ人4のワイルドスタイルに変身した悟飯がカッコイイ!普段は大人しいですが、変身すると強気になるとこ、イイですよねw

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


UVPJ-37 孫悟飯:ゼノ

UVPJ-37 孫悟飯:ゼノ

ヒーロー
HP 3000
パワー 3300
ガード 2000

必殺技:魔閃烈衝壁→極限魔閃烈衝壁(6)

アビリティ「頭脳めいせき」:戦闘力バトルに勝利すると、敵チーム全員のチャージインパクトスピードを速くする。[毎回]

決意のゴッドかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+4000し、自分チームのヒーローエナジー+2。[1回限り]


2ラウンド目のゴッドかめはめ波で、パワーアップとエナジーアップができるのが良いですね。アビリティでCI妨害できるのも、バランスが良いです。アタッカータイプの孫悟飯:ゼノは今まであまりなかったので、ユニットメンバーに組み込むなどすると活躍できそうです。

今回のデッキ

UVPJ-37 孫悟飯:ゼノを使ったデッキ

UVPJ-37 孫悟飯:ゼノ
SH2-53 トランクス:ゼノ
SH7-47 孫悟空:ゼノ
UM3-028 ベジータ:ゼノ
SH8-52 時の界王神
SH4-SEC2 暗黒仮面王
アバターカード

1ラウンド目、ベジータ:ゼノと暗黒仮面王をアタッカーに、他は様子見で出します。ベジータ:ゼノの「反撃の王子」が発動すれば、受けるダメージを半減できます。

2ラウンド目、エナジーが貯まっていたら「時の界王神の恩恵ユニット」or「戦闘力制限んユニット」を発動させます。

先行が取れれば孫悟飯:ゼノの「頭脳めいせき」で敵のCIがアップ。後はゴッドかめはめ波でチェンジさせて攻めていきました。

スポンサーリンク


頭脳めいせき

アビリティは戦闘力バトルに勝利すると発動します。CIは1段階アップなので、劇的な効果ではありません。

頭脳めいせきの効果

そして、ゴッドかめはめ波発動で超サイヤ人4にチェンジ!チーム攻撃前にエナジーアップするので、必殺技も発動させやすいです。

決意のゴッドかめはめ波の効果

そして調委サイヤ人4の孫悟飯:ゼノの必殺技がさく裂するぜ!

孫悟飯:ゼノの極限魔閃烈衝壁
極限魔閃烈衝壁ッッッ!!!

孫悟飯:ゼノの極限魔閃烈衝壁のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

超激しくなった必殺技で、一気にKO!好戦的な悟飯が最高でした!

まとめ

この孫悟飯:ゼノは、ゴッドかめはめ波のエナジーアップが使いやすく、火力もそこそこあるので、ゼノ戦士系のデッキでは割と活躍してくれると思います。

新たな力に目覚めた、孫悟飯:ゼノでした!

スポンサーリンク