今回は、映画「ドラゴンボール超 ブロリー」公開記念 ローソン限定の、ブロリー:BRを使ってみました!アビリティで敵アタッカーの気力を超ダウンできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが映画登場バージョンのブロリーです!
怒りに震え、超凄まじいパワーを解放するブロリーがカッコイイ!瓦礫が飛び散る破壊的なデザインも最高ですね。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UMLA-03 ブロリー:BR
バーサーカー
HP 2300
パワー 6000
ガード 1000
必殺技:ギガンティックブレス(6)
アビリティ「強者の領域」:アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]
高速のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
「強者の領域」で敵アタッカー全員の気力を空にできます。「UM5-067 パラガス:BR」とデッキを組んで、序盤から攻めるのも良いですね。必殺技コストも高過ぎず、使いやすそうな一枚です。
今回のデッキ
UMLA-03 ブロリー:BR
UM5-067 パラガス:BR
HG9-51 人造人間18号
UM4-CP1 孫悟空
HGD8-CP2 ベジータ
SH5-20 パイクーハン
UM1-SEC3 フュー
1ラウンド目、パラガス:BRのみサポーターにして、他は全員アタッカーに。ブロリー:BRの「強者の領域」が発動して、敵アタッカー全員の気力が空になります。
悟空とパイクーハンが「闘志爆発」持ちなので、EL連携でCI勝利すれば敵が気絶し、後続のBS連携で大ダメージが与えられます。
強者の領域
アビリティは、チームの攻撃時に発動します。
まずはEL連携で敵を気絶させて・・・
そして、ブロリー:BR含むBS連携の必殺技がさく裂!
ギガンティックブレス!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
ブロリーの強烈な一撃で、大ダメージを与えてKOだぜ!
まとめ
このブロリー:BRは、パワーが高くアタッカーとして強く、アビリティで敵の気力妨害ができるので、バランス良く使いやすいカードでした。ユニバースミッション5弾の「パラガス:BR」と一緒に使うと、より活躍してくれます。
デザインもカッコよく、性能も良い、ブロリー:BRでした!