UM9-048 時の界王神 時の界王神の暴走

今回は、ユニバースミッション9弾のUR、時の界王神を使ってみました!サポーターにすると、両チームのダメージ倍増&軽減効果を無効化、ゴッドメテオで敵サポーターの気力消費による戦闘力アップを封じられるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが暗黒王メチカブラに洗脳された、時の界王神です!

UM9-048 時の界王神

吸い込まれるようなブルーのホロ、闇の裁きを表現した金箔、そして邪悪な気に包まれている時の界王神が最高!全体的なバランスが良く、非常に完成度の高い一枚です。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


UM9-048 時の界王神

UM9-048 時の界王神

エリート
HP 2300
パワー 4200
ガード 1500

必殺技:闇の裁き(4)

アビリティ「時の界王神の暴走」:サポーターにした作戦決定時、そのラウンドの両チーム全員のダメージ倍増効果とダメージ軽減効果を無効にする。[1回限り]

災厄のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵サポーター効果]発動した次ラウンドの敵サポーター全員の気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]


ダメージ倍増型の1キルデッキ、獄炎のゴッドメテオ、ダメージ軽減効果を大幅に上げてくるアビリティなど、様々なデッキへの対策ができます。1度だけの効果ですが、使いどころさえ間違わなければ十分過ぎる性能です。

今回のデッキ

UM9-048 時の界王神を使ったデッキ

UM9-048 時の界王神
UM9-SEC 孫悟空:GT
UM8-SEC2 ゴジータ:ゼノ
UM8-047 フィン
UM8-059 ラグス
HGD4-18 タンバリン
アバターカード

1ラウンド目、敵がダメージ倍増で高ダメージを与えてきそうな場合は時の界王神をサポーターに、そうでない場合はアタッカーにして「災厄のゴッドメテオ」発動させます。他は様子見でアタッカーに。タンバリンも敵がアタッカーを出してきそうな場合には出します。

2ラウンド目、「獄炎のゴッドメテオ」などで与えるダメージを減らされている場合は「時の界王神」をサポーターにします。様子見ですが、他はアタッカーにして攻めていきました。

時の界王神の暴走

今回は「災厄のゴッドメテオ」を1ラウンド目に発動して、次ラウンドにタンバリンとの挟み撃ちにしました。

時の界王神の災厄のゴッドメテオ
精々泣き叫ぶのね・・・。

災厄のゴッドメテオの効果

長期戦になる場合は、かなりの効果を発動します。

そして、今回は敵が「獄炎のゴッドメテオ」を使ってきたので、2ラウンド目に「時の界王神の暴走」で無効化しました。

時の界王神の暴走の効果

これで通常通りダメージが与えられるので・・・

時の界王神の暴走の効果

敵に大ダメージを与えてKO!使ってみて改めて思いましたが、これは超使えるカードです。

まとめ

この時の界王神は、デッキにいれば様々な敵への対策ができる上、ゴッドメテオの戦闘力妨害が強力なので、使い方を間違えなければ、かなり活躍してくれる一枚だと思います。他カードとの組み合わせで、どんどん活きてくるはずです。

洗脳され災厄の力を手にした、時の界王神でした!

スポンサーリンク