UVM8弾 UR アビリティ ベジータ、ラグス、グレートサイヤマン3号、シーラス

今回は、「UVM8弾 UR アビリティ 孫悟飯:ゼノ、魔神プティン、魔神グレイビー、フィン、暗黒ゴジータ」に続き、後半のカードリストを見ていきます。

さっそくアビリティを見ていきましょう。

スポンサーリンク


UM8-050 ベジータ

UM8-050 ベジータ

ヒーロー
HP 3100
パワー 6500
ガード 2000

アビリティ「神を凌駕する王子」:毎ラウンド終了時、自分チームが受けたダメージが5000以上だと、自分のパワーとガードが永続で2倍になり、自分チームのHエナジー+3。

「ドカバキ:進化」:アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵に超強力な気力ダメージを与え、敵チームのHエナジーを-2。[1回限り]

サイヤ人の系譜ユニット:自分チームのHPを2000回復し、自分チーム全員のパワー+2000。[永続][消費エナジー4]
リーダー:ベジータ メンバー:孫悟空、トランクス:未来


アビリティは序盤に活躍しそうな効果ですが、受けたダメージ5000以上という発動条件が微妙ですね。ドカバキで敵を気絶させられるのは、まあまあ使えそうです。

UM8-059 ラグス

UM8-059 ラグス

リート
HP 3500
パワー 3500
ガード 1500

必殺技:グラスバレット(4)

アビリティ「ガラス族の生き残り」:毎ラウンド開始時、自分チームのHPが75%以下になっていると、敵チーム全員の気力をダウンし、チャージインパクトスピードをそのラウンド中のみ超速くする。さらに、自分チームのHPが減れば減るほど効果がアップする。

束縛のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンし、チャージインパクトスピードを永続で超速くする。[1回限り]

超パワー封印ユニット:パワーが3000以上ある敵全員のパワーを1にする。[1ラウンド限り][消費エナジー3]
リーダー:ラグス メンバー:カミン、オレン


アビリティは「復活ユニット」と相性が良さそうです。超パワー封印ユニットと併用して、耐久型デッキを作ると活躍できると思います。

スポンサーリンク


UM8-068 グレートサイヤマン3号

UM8-068 グレートサイヤマン3号

ヒーロー
HP 2800
パワー 3200
ガード 2000

必殺技:ジャスティスフラッシュ(3)

アビリティ「正義のヒーロー」:毎ラウンド開始時、自分以外に気力がピンチまたはきぜつしている仲間がいた場合、その仲間の気力を大幅に回復し、自分の戦闘力を永続で+2000。

正義のヒーローの超エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵のパワーを永続で-10000。[1回限り]


仲間の気力回復&気絶を起こせるのが良いですね。超エナジー持ちでアタッカーとしてもまあまあ強いです。

UM8-069 シーラス

UM8-069 シーラス

エリート
HP 4000
パワー 2400
ガード 1500

必殺技:演舞・破空(5)

アビリティ「手厚い指南」:サポーターにすると、自分チームアタッカーのパワーとガードをそのラウンドのみ+5000。また、自分チームアタッカーに「召喚アプリ」か「VC」の仲間がいると、自分チームアタッカーがそのラウンドで受けるダメージを半減する。[毎回]

看破した弱点(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、そのラウンド中のみ、敵のダメージ軽減効果を無効にする。さらに、2倍のダメージを与える。[1回限り]


召喚アプリと一緒に使えば、ガードアップとダメージ半減で、受けるダメージをかなり減らせます。ロックオン効果も強いですが、パワーが低いので他カードでパワーアップさせると効果的です。

UVM8弾 UR アビリティ 孫悟飯:ゼノ、魔神プティン、魔神グレイビー、フィン、暗黒ゴジータ
今回は、ユニバースミッション8弾のURのアビリティを見ていきます。今弾の通常枠のURは、「宇宙争乱編」「暗黒王メチカブラ編」「SDBHワールドミッション」から9種登場します。さっそくアビリティを見ていきましょう。スポンサーリンク (adsb...
スポンサーリンク