今回は、ユニバースミッション6弾のSR、パラガス:BRを使ってみました!アビリティで、最初の一回だけ、必殺技ダメージが1.5倍になるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがブロリーの父、パラガスです!
見よ!この髭面&ムチムチの肉体の中年男性の圧倒的暑苦しさ!左右に立つビーツとベジータ王も相まって、大人のオトコの魅力にあふれた一枚ですw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM6-064 パラガス:BR
エリート
HP 2700
パワー 2500
ガード 1500
必殺技:デッドパニッシャー(5)
アビリティ「命がけの攻撃」:最初の1回だけ、必殺技で敵に与えるダメージが1.5倍になる。ただし、必殺技発動後、自分のパワーが永続で1になる。
破壊のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で敵チームのヒーローエナジーを-2。[1回限り]
エナジーガードユニット:自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続][消費エナジー2]
リーダー パラガス:BR メンバー ビーツ:BR、ブロリー:少年期BR
アビリティでダメージ倍増できますが、素のパワーが低いので、大ダメージは期待できません。
今回のデッキ
UM6-064 パラガス:BR
UM5-066 ビーツ:BR
SH2-59 ギネ
HGD6-SEC ハッチヒャックベビー
HGD9-44 トランクス:未来
HJ6-63 トランクス:ゼノ
HUM4-22 ヤムチャ
1ラウンド目、パラガスをギネのペアにして、ビーツのリンクを当てます。ハッチヒャックベビーとヤムチャをサポーターにして、他はアタッカーに。
先行が取れれば、トランクス:ゼノの「異次元からの使者」が発動して、敵のガードは1になります。さらに、ハッチヒャックベビーの「ツフル人の復讐」で、パラガスの攻撃は1.5倍ダメージとなります。
これでパラガスの必殺技が発動すれば、9倍ダメージとなります。何がしたいのかと言うと、ただパラガスを活躍させたかっただけですw
命がけの攻撃
アビリティは、必殺技発動時に発動します。
パラガスの9倍攻撃の破壊力や如何に!?
デッドパニッシャー!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
あまり派手なダメージは出ませんでしたが、一応KOしたぜ!しかし、必殺技発動後はパワー1になってしまうのが、何とも情けなく、何だかパラガスにピッタリなアビリティな気もしましたw
まとめ
このパラガス:BRは、アビリティも特に強くはなく、デザインもカッコよくはないので、あまり人気は出ないカードだと思います。しかし、たまに思い出してパラガスを活躍させてやれば、何となく愛着が湧いてくるかもしれませんよw
たまには活躍させてやりたい、パラガス大佐でした!