今回は、ユニバースミッション5弾のレアのアビリティを見ていきます。
今弾のレアは全18種です。特に目新しいキャラはおらず、主要キャラが中心に収録されています。
枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。
スポンサーリンク
UM5-010 孫悟空:少年期
ヒーロー
HP 3700
パワー 1300
ガード 2000
必殺技:かめはめ波(5)
アビリティ「武道会にかける想い」:敵チームの戦闘力が5000以上の時、そのラウンドの自分のパワーとガードが3倍になる。[毎回]
亀仙流のかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに自分の与えるダメージが永続で2倍になる。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
武道会の実力者ユニット:ユニットメンバーの気力を全回復する。[消費エナジー3]
リーダー:孫悟空:少年期 メンバー:クリリン:少年期、亀仙人
「武道会にかける想い」持ちの孫悟空:少年期は、初登場です。今弾MCPの「人造人間8号」とデッキを組めば、アビリティと相まってかなりのパワーアップが期待できます。
UM5-023 人造人間18号
エリート
HP 2500
パワー 2300
ガード 1500
必殺技:気円斬(4)
アビリティ「夫婦のコンビネーション」:アタッカーにすると、戦闘力バトル終了時、そのラウンド中のみ自分のパワー+5000。さらに、仲間に「クリリン」がいると、気力が全回復する。[毎回]
弱体のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
クリリンと一緒に使えば、気力全回復でアタッカーにし続けられます。「夫婦のコンビネーション」を集めてデッキを組んでも、面白そうですね。
UM5-026 孫悟空
エリート
HP 2800
パワー 3900
ガード 1500
必殺技:超龍撃拳(6)
アビリティ「効率的な戦法」:アルティメットユニットを発動した場合、作戦決定前に自分チームのHエナジー+2。[毎回]
崩壊のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
エナジーチャージユニット:自分チームのヒーローエナジーが2倍になる。[永続][消費エナジー1]
リーダー:孫悟空:超サイヤ人 メンバー:ベジータ、人造人間17号
「エナジーチャージユニット」と「効率的な戦法」の相性が良いですね。ユニットを発動すれば、さらにエナジーも2つ増やせます。
UM5-042 ベジータ
エリート
HP 3500
パワー 3200
ガード 1500
必殺技:ギャリックスラスト(6)
アビリティ「冷静な眼差し」:アタッカーにしたラウンド終了時、敵アタッカー全員の気力をダウン。また、「敵サポーターの人数×2000」、自分のパワーが永続でアップする。[毎回]
狙いすました一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、1.5倍のダメージを与える。さらに、自分よりもパワーの高い敵を攻撃した時は、効果がアップする。[1回限り]
狙いすました一撃は、効果アップで3倍ダメージになります。敵の気力妨害をしつつ、ロックオンで高ダメージを狙えるのが良いですね