UM5-054 ベジータ:BR 迎撃する王子

今回は、ユニバースミッション6弾のUR、ベジータ:BRを使ってみました!アビリティでガードアップ、ロックオンでダメージ倍増できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが映画登場バージョンの王子、ベジータです!

UM5-054 ベジータ:BR

正に一触即発!という雰囲気のベジータがイイですね。気弾に集まる激しめな金箔も綺麗で、満足感の高い一枚です!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


UM5-054 ベジータ:BR

UM5-054 ベジータ:BR

ヒーロー
HP 3100
パワー 6400
ガード 2000

必殺技:超ビッグバンアタック(4)

アビリティ「迎撃する王子」:アタッカーにすると、戦闘力バトル終了時、そのラウンドのみ自分のガード+5000。さらに自分の気力がピンチの場合、そのラウンドのみ、自分チーム全員の与えるダメージが1.3倍になる。[毎回]

王子の一撃(ロックオン):必殺技を発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、1.2倍のダメージを与える。さらに、ガードが100以下の敵を攻撃した時は、効果がアップする。[1回限り]

体力変換ユニット:現在の自分チームのHP数値分、自分チーム全員のパワーがアップする。[1ラウンド限り][必要エナジー5]
リーダー:ベジータ:BR メンバー:孫悟空:BR、ウイス


アビリティのダメージアップ効果は、敵の気力妨害が無い限りは2ラウンド目以降の発動となります。発動させれば、そこそこ強いです。

ロックオンは、敵のガードを1にするロックオンと併用すると効果的です。必殺技コストが低いので、使いやすそうですね。

今回のデッキ

UM5-054 ベジータ:BRを使ったデッキ

UM5-054 ベジータ:BR
UM5-052 孫悟空:BR
UM5-058 ウイス
SH3-SEC2 暗黒魔神ブウ:ゼノ
UM2-SEC2 ゴールデンクウラ
HGD7-55 クロノア
アバターカード

1ラウンド目、特に問題なければアタッカー全出しで行きます。

エナジーが7個以上貯まった場合は、ゴールデンクウラとベジータ:BRのロックオンを敵に当てます。敵はガード1&CI2段階アップするので、ベジータのロックオンは効果アップします。

ウイスの「獄炎のゴッドメテオ」で次ラウンドの敵の与えるダメージを減らし、2ラウンド目以降は「体力変換ユニット」でパワーアップもできます。

王子の一撃

ロックオンはガードが100以下の敵を攻撃した時、3倍ダメージとなります。狙いやすく強力な一撃ですね。

王子の一撃の効果

そして必殺技を発動!

超ビッグバンアタック
くらいやがれえええ!!!

超ビッグバンアタックのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

ドデカいダメージを与えて、敵をKOしたゼ!ベジータ王子の底力、恐るべし!

まとめ

このベジータ:BRは、ロックオンでダメージアップが狙いやすく、以降もユニットでパワーアップができたりなど、様々な効果を併せ持っているカードでした。デッキ次第では、かなり使えるカードだと思います。

バランスの良い効果を持った、ベジータ:BRでした!

スポンサーリンク