UM4-018 孫悟飯:青年期 牽制の一手

今回は、ユニバースミッション4弾のSR、孫悟飯:青年期を使ってみました!アビリティで、1ラウンド目の戦闘力妨害ができるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが潜在能力を解放した、孫悟飯です!

UM4-018 孫悟飯:青年期

好戦的な表情で飛び蹴りを放つ悟飯が、カッコイイですね!戦いから遠ざかってた悟飯ですが、力の大会に出場したことで、サイヤ人らしい強さが戻りましたね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


UM4-018 孫悟飯:青年期

UM4-018 孫悟飯:青年期

ヒーロー
HP 2800
パワー 4200
ガード 2000

必殺技:超かめはめ波(6)

アビリティ「牽制の一手」:1ラウンド目のみ、敵チームの戦闘力を半減する。

超ガードブレイク(バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のガードを-1000。[毎回]


アビリティで、1ラウンド目の戦闘力妨害ができます。孫悟飯:青年期は、ユニットメンバーになることも多いので、割と使えそうです。

今回のデッキ

UM4-018 孫悟飯:青年期を使ったデッキ

UM4-018 孫悟飯:青年期
UM1-CP4 トランクス:未来
SH3-27 孫悟空
UM1-SEC3 フュー
UM3-037 魔神ドミグラ
HGD7-55 クロノア
アバターカード

1ラウンド目、特に問題なければアタッカー全出しにします。

2ラウンド目、エナジーが貯まっていれば、トランクス:未来の「精鋭気絶ユニット」で、敵の気絶を狙えます。フューのアビリティで仲間のパワーが+20000されているので、魔神ドミグラをサポーターにして、仲間全員のパワーアップ。

後はガンガン攻めていきました。

牽制の一手

アビリティは、1ラウンド目開始時に発動します。地味な様ですが、対人戦でも対CPUでも、意外と使えます。

牽制の一手の効果

ユニットを発動すれば、攻撃に超強力な気力ダメージを付加できます。

精鋭気絶ユニットの効果

そして、パワーアップした悟飯ちゃんの必殺技を発動するゼ!

超かめはめ波
超かめはめ波ァァァ!!!

超かめはめ波のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

連携とパワーアップ効果で、大ダメージを与えてKOしたぜ!悟飯の潜在能力は、まだまだこんなもんじゃないのダ!

まとめ

この孫悟飯:青年期は、アビリティの戦闘力妨害と、ユニットメンバーにしてうまく使えば、活躍の場もあると思います。特別使えるカードではありませんが、使い道が無くはないという感じです。

勇ましく成長した、悟飯ちゃんでした!

スポンサーリンク