今回は、ユニバースミッション3弾のUR、人造人間21号を使ってみました!アビリティで、毎ラウンド気力&HP回復できる、使いやすいカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが変身状態の、人造人間21号です!
美しい容貌ながらも、凶悪な表情で気弾を撃つ21号が、イイ感じ!悪の顔になっても、クールビューティ健在なところとか、もう最高ですよね。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM3-069 人造人間21号
ヒーロー
HP 3000
パワー 5500
ガード 2000
必殺技:フォトンウェイブ(5)
アビリティ「最高のスイーツタイム」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、敵チームのアタッカーの人数に応じ、自分の気力と自分チーム体力を回復する。[毎回]
食欲のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンする。さらに、こすればこするほど、敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
アビリティで、体力を回復できるのは良いですね。ヒーロータイプで気力ダメージ耐性もあり、気力回復効果もあるので、アタッカーにし続けやすいです。
さらにドローでHP回復もできるので、耐久型のデッキが作れそうです。
最高のスイーツタイム
アビリティは、戦闘力バトル終了時に発動します。気力回復量は、1人で0.5メモリ、3人で1メモリ強、5人で2メモリってとこでした。HPは、敵アタッカー3人の時、1445回復しました。計算方法が、イマイチハッキリしない感じです。
そして必殺技は、フォトンウェイブ!
受け止められるかしら・・・?
フォトンウェイブ!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
ちょっぴりセクシーながらも、破壊力抜群の必殺技が、カッコイイ!僕ァこのギャップに、やられちまいましたよw
まとめ
この人造人間21号は、アビリティの気力&HP回復効果が、そこそこ強力だったので、どんなデッキに入れても活躍してくれるかと思います。キャラクターとしても魅力的で、目の保養にもなりますw
シンプルで使いやすい、なかなかの優良カードでした!