今回は、ユニバースミッション3弾のコモン、グルドを使ってみました!4倍ダメージが狙える、ロックオン持ちカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがギニュー特戦隊の超能力戦士、グルドです!
見るからに弱そうなルックスですが、舐めてかかると、奴の超能力にやられるゼ!身体の色に合わせた緑色の気弾も印象的ですねw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM3-051 グルド
エリート
HP 1000
パワー 1000
ガード 1500
必殺技:テレキネシス(5)
アビリティ「強い意志」:攻撃によってきぜつするダメージを受けた時、絶対にきぜつしない。[1回限り]
巧妙な一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、1.2倍のダメージを与える。さらに、自分よりもパワーの低い敵を攻撃した時は、効果がアップする。[1回限り]
巧妙な一撃は、自分よりパワーの低い敵を攻撃した時、4倍ダメージを与えられます。「HGD4-55 ボーン将軍」や「SH6-SEC2 大神官」でパワーアップさせたり、「SH2-59 ギネ」でさらに2倍ダメージにするなど、使い方次第で化ける一枚です。
今回のデッキ
UM3-051 グルド
UM1-038 オブニ
HGD4-55 ボーン将軍
SH8-55 トワ
UM3-018 ベジータ
SH2-59 ギネ
UM1-058 クウラ
低レート寄せで、1キルデッキを作ってみました。
1ラウンド目、グルドとオブニに、トワとベジータのリンクを当てて、必殺技発動可能に。グルドをギネのペアにして、ダメージ2倍、ボーン将軍でパワー+5000します。
グルドとオブニのロックオンを、なるべく気力の少ない敵に当てます。オブニのロックオンで敵のパワーが1になるので、グルドの「巧妙な一撃」は、確実に4倍ダメージとなります。
クウラの「凍てつく殺気」で、敵の戦闘力は半減するので、先行を取りやすいと思います。
巧妙な一撃
というわけで、1ラウンド目、作戦通りに事を運んで、巧妙な一撃を発動!
うまくCI勝利できれば、強烈な一撃が入るぜ!
テレキネシス!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
弱小キャラグルドでも、なかなかのダメージを与えることができました!オーイェー!
まとめ
このグルドは、ロックオンの特性をうまく利用すれば大ダメージを与えられるので、そこそこ使いどころはあると思います。他にも強力な「巧妙な一撃」持ちカードはありますが、持ってない方は代用品として、どうぞ。
弱小キャラグルドの、大活躍でした!