今回は、ユニバースミッション3弾のUR、ロベルを使ってみました!アビリティで敵アタッカーの人数に応じて仲間のパワーアップ、ロックオンで敵のガードを1にできる、強力カードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがドミグラの秘書、ロベルです!
スラリとしたスタイルに、冷たくもキュートな表情のロベルがカワイイ!青系ホロと箔押しも綺麗で、完成度の高い一枚です。それにしてもドミグラは、こんな美人を秘書にするなんて、隅に置けない奴ですねw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM3-036 ロベル
エリート
HP 3200
パワー 2700
ガード 2800
必殺技:エレガンスボルト(5)
アビリティ「ドミグラの秘書」:作戦決定時、そのラウンドのみ「敵アタッカーの人数×2000」、自分チーム全員のパワーをアップする。また、自分チームに「魔神ドミグラ」がいると、効果がアップする。[毎回]
秘書の一撃(ロックオン):必殺技を発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、そのラウンド中の敵のガードを1にする。さらに、自分よりパワーの高い敵を攻撃した時は、そのラウンド中の敵のダメージ軽減効果が50%ダウンする。[1回限り]
アビリティは、そのラウンドのみの効果ですが、魔神ドミグラと一緒に使えば、かなりのパワーアップが狙えます。
ロックオンは効果アップ時のダメージ軽減効果ダウンが強力ですが、アビリティとの相性が少々悪いですね。ただし、ガードを1にするだけでも強力なので、他ロックオンと併用すると効果的です。
今回のデッキ
UM3-036 ロベル
SH4-SEC2 暗黒仮面王
SH3-SEC2 暗黒魔神ブウ:ゼノ
HGD10-SEC 魔神ドミグラ
PUMS-29 超ミラ
HGD6-CP6 暗黒トワ
アバターカード
1ラウンド目から、特に問題なければアタッカー全出しにして攻めていきます。ロベルと暗黒魔神ブウ:ゼノのロックオンを一緒に使えば、そこそこのダメージを狙えます。
2ラウンド目以降は、魔神ドミグラの「暗黒の野望ユニットS」で戦闘力制限もできます。
ドミグラの秘書
アビリティは、作戦決定時に発動します。魔神ドミグラがいると、敵アタッカー×4000のパワーアップと、かなり強力です。
さらに、秘書の一撃で敵のガードを1に。
そして、ロベルの必殺技を発動!
エレガンスボルト!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
火力はそこそこでしたが、とにかくアビリティが強力なので、オールオーケイ!
まとめ
このロベルは、魔神ドミグラと一緒に使った時のパワーアップ効果が凄まじいので、デッキにいると心強いカードです。効果も分かりやすく使いやすいので、今後も有用カードになっていくと思います。
超強力な性能を秘めた、ドミグラの秘書ロベルでした!