今回は、ユニバースミッション2弾のキャンペーン、ゴジータ:GTを使ってみました!アビリティで敵の気力妨害ができる上、究極元気玉で敵の一斉気絶も狙える、使えるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが最強の合体戦士、超サイヤ人4のゴジータ:GTです!
赤髪ロングヘアーに、不敵な笑みを浮かべるゴジータが最高!超サイヤ人4になれるキャラクターは様々いますが、やはりビジュアル最強はゴジータ一択ですね。他の追随を許さない、圧倒的な存在感があります。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM2-CP3 ゴジータ:GT
バーサーカー
HP 2200
パワー 6900
ガード 1000
必殺技:ウルトラビッグバンかめはめ波(8)
アビリティ「逆転の一手」:ラウンド終了時、自分チームのHPが50%以下になっていると、敵チーム全員の気力を超ダウンする。[1回限り]
渾身の究極元気玉:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極元気玉で敵にダメージを与えることができる。仲間が多いほどダメージアップ。さらに、大成功すると、敵チーム全員に気力ダメージを与える。[1回限り]
勇猛果敢な合体戦士:バトル開始時、自分のパワーが永続で+2000。さらに、同じアビリティを持った仲間が3人以上いる時、効果がアップする。
アビリティは、HP50%以下の時に敵の気力を一気に空にできるので、対人戦で使いやすい効果です。また、特殊アビリティで実質パワーが8900とかなり高いので、高火力も狙えます。
究極元気玉は、敵に気力ダメージを与えられるので、「強者の領域」などで敵の気力をピンチにした上で発動させれば、敵アタッカーを一気に気絶させられます。
今回のデッキ
UM2-CP3 ゴジータ:GT
UM2-CP1 ベジット
UM2-CP4 ゴハンクス:未来
UM2-003 孫悟飯:青年期
UM2-017 孫悟空
UM2-028 バーダック:ゼノ
SH2-59 ギネ
1ラウンド目、ゴハンクス、バーダックはサポーターに、敵が攻めてきそうな場合は、孫悟飯:青年期の「守りの構え」を使います。他は様子見で。
2ラウンド目、全員一気にアタッカーにします。孫悟空にギネをくっつけて、ダメージを2倍に。うまく先行が取れれば、バーダックの「強者の領域」が発動して、敵アタッカーの気力が空になります。
CIは押さず見守り、究極元気玉で敵を気絶させて、最後に悟空のかめはめ波モードでKOしました。
渾身の究極元気玉
今回は「勇猛果敢な合体戦士」持ちを3枚入れたので、パワーが+5000されました。
そして2ラウンド目、強者の領域を発動させます。
気力が空になった敵に、渾身の究極元気玉を発動!
くらえい!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵を全員気絶させたので、間髪いれずに、かめはめ波モードへ。
ギネの効果や気絶分も入り、なかなかのダメージが入りました!
まとめ
このゴジータ:GTは、素のパワーが高くアタッカーとしても優秀な上、アビリティで気力妨害、TAAで気絶が狙えたりと、一枚で幅広く活躍してくれるカードでした。対人戦で使いやすいカードだと思います。
超サイヤ人4のゴジータもカッコよく、使いごたえのある良いカードでした!