今回は、ユニバースミッション2弾のキャンペーン、ゴタンを使ってみました!自分が受けるダメージを、一定確率で大幅に軽減することができる、特異な効果を持つカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが悟空とサタンの合体戦士、ゴタンです!
悟空でもサタンでもないこの絶妙なルックス・・・正にゴタンですねw強キャラのパワーアップも良いですが、ぜひゴタンの超サイヤ人化とか、検討して頂けないでしょうか、バンダイさんw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM2-CP2 ゴタン
バーサーカー
HP 3800
パワー 2600
ガード 1000
必殺技:かめはめ波(5)
アビリティ「特異な戦士」:自分が攻撃を受ける時、ダメージを大幅に軽減することがある。[毎回]
強者のかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに永続で敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
勇猛果敢な合体戦士:バトル開始時、自分のパワーが永続で+2000。さらに、同じアビリティを持った仲間が3人以上いる時、効果がアップする。
「特異な戦士」持ちのゴタンは、旧6弾以来の登場で、2枚目です。アビリティでダメージ軽減できますが、BSタイプで気絶しやすいのが難点。
特異な戦士
今回は、ゴタンに「友情バリア」を当てて気絶無効にした上で、アビリティの発動確率と、ダメージ軽減率をチェックしてみました。お相手は、お馴染み超ナメック星人編のゴッドボス「ベジット:ゼノ」です。
敵の攻撃を受ける時、アビリティが発動します。
さて、まずは一回目、ゴタンの受けたダメージは・・・
おお、ダメージ軽減アップして、ダメージが低く出ています!さて、次のダメージは・・・
今度はめちゃくちゃダメージ受けましたwこの極端さ、なんか笑えますw
この後、さらに5回試しましたが、ダメージ値は、3722→13202→3615→13000→3818、となりました。発動確率は50%みたいですね。
最後に、同じBSタイプで、ベジットの攻撃を受けてみました。
ゴタンのダメージ軽減率が上がらなかった場合に受けたダメージより、低いですね・・・。
これが通常ダメージなので、「特異な戦士」の効果は、50%の確率で、自分の受けるダメージを60%軽減するか、1.5倍のダメージを受ける、ということが分かりました。
・・・こりゃあダメだw
まとめ
このゴタンは、ダメージを減らせる場合はあるものの、それ以上に大きなダメージを受ける可能性も秘めている、完全なる地雷カードでした。物好きな方は使ってみても良いかと思いますが、全く使えないと言っても、過言ではありませんw
最弱の合体戦士でもあり、最強のネタカードである、ゴタンでした!