UM2-CP1 ベジット 対抗する力

今回は、ユニバースミッション2弾のキャンペーン、ベジットを使ってみました!アビリティでパワーアップが容易な上、超エナジー持ちの、強力アタッカーです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人3のベジットです!

UM2-CP1 ベジット

ビリビリキテル金箔の嵐と、自信満々な表情のベジットがカッコイイ!ベジットブルーもイイですが、超サイヤ人3のベジットも、やはり圧倒的に存在感がありますね。最高!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


UM2-CP1 ベジット

UM2-CP1 ベジット

エリート
HP 2500
パワー 6500
ガード 1500

必殺技:スピリッツエクスカリバー(7)

アビリティ「対抗する力」:1ラウンド目終了時、「敵チームのヒーローエナジーの数×1500」パワーがアップする。[永続]

弱体の超エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に超エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージアップ。 大成功すると、攻撃した敵のパワーを永続で-3000。[1回限り]

勇猛果敢な合体戦士:バトル開始時、自分のパワーが永続で+2000。さらに、同じアビリティを持った仲間が3人以上いる時、効果がアップする。


素のパワーが高い上、アビリティ、特殊アビリティでガンガンパワーアップできます。必殺技コストも高過ぎず、超エナジー持ちなので、優秀なアタッカーになってくれるはずです。

今回のデッキ

UM2-CP1 ベジットを使ったデッキ

UM2-CP1 ベジット
UM2-CP4 ゴハンクス:未来
UM2-CP8 ケフラ
UM2-037 マイ
UM2-FCP2 ベジータ
UM2-003 孫悟飯:青年期
UM2-028 バーダック:ゼノ

ユニバースミッション2弾のカードだけで、デッキを組んでみました。

1ラウンド目、ゴハンクス、バーダックをサポーターにします。敵が攻撃を仕掛けてきそうな場合は、孫悟飯:青年期の「守りの構え」を使います。他は様子見で。ラウンド終了時、ゴハンクスの「奇襲の一手」で、敵のエナジーを奪えます。

2ラウンド目、特に問題なければ、アタッカー全出しで一気に攻めます。バーダックの「強者の領域」で敵の気力が空になるので、ケフラのロックオン、ベジータの「急所の見極め」などで、敵の気絶を狙いました。

勇猛果敢な合体戦士

特殊アビリティ「勇猛果敢な合体戦士」は、同じアビリティを持つ仲間が3人以上いると、パワーが永続で5000アップします。

勇猛果敢な合体戦士の効果

素のパワーが高いので、必殺技も、なかなかのダメージが入ります。

スピリッツエクスカリバー
スピリッツエクスカリバー!!

スピリッツエクスカリバー&爆裂砲火斬のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

この後さらに、超エナジーで追撃もできるので、アタッカーとして、文句のない優秀な性能を持っています。

まとめ

このベジットは、パワーアップしやすく火力も高いので、とても使いやすいカードでした。必殺技コストやTAAなど、バランスも良く、どんなデッキにも合うと思います。

超サイヤ人3のベジットもカッコイイ、万能カードでした!

スポンサーリンク