今回は、ユニバースミッション1弾のUR、孫悟飯:GTを使ってみました!パワーが100未満の仲間がいると、敵全員のダメージ軽減効果を50%ダウンできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが怒りのパワーで超サイヤ人4に覚醒した、孫悟飯:GTです!
超サイヤ人4の超強力な気を放出する悟飯が、カッコイイ!豪華な金箔の嵐と、赤系ホロが、怒りのパワーを表現しているようで、イイ感じです。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
UM1-60 孫悟飯:GT
バーサーカー
HP 2300
パワー 7500
ガード 1000
必殺技:究極龍翔拳(7)
アビリティ「激昂の超サイヤ人4」:毎ラウンド終了時、パワーが100未満の仲間がいると、敵全員のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンする。
激昂のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、敵チームのHエナジーを-3。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
脅威の超サイヤ人4:3ラウンド目のみ、自分の気力消費による戦闘力が4倍になる。
アビリティはラウンド終了時の効果なので、発動後に「パワー弱体化キラーユニット」を使うこともできます。注意点は、アタッカーにした時のみの発動で、サポーターにすると発動しません。
また、BSタイプで気絶しやすいため、「SH5-62 キテラ」で気絶を無効化したり、気力回復効果を持つカードで対策をする必要があります。
サポーターにするとパワーが1になる「HJ6-53 ベジータ:GT」とは相性が良いです。その他、必殺技発動後にパワーが1になる「誇り高き戦士」や「命がけの攻撃」などでも、自力でアビリティを発動させることができます。
今回のデッキ
UM1-60 孫悟飯:GT
HJ6-53 ベジータ:GT
HGD5-43 孫悟空:GT
SH4-SEC2 暗黒仮面王
SH5-62 キテラ
HGD10-46 ゴワス
SH7-54 魔神トワ
1ラウンド目、ベジータとゴワスをサポーターにします。ベジータのアビリティで自分のパワーが1になるので、ラウンド終了時に、敵全員のダメージ軽減効果が50%ダウン。
2ラウンド目、弱体化したベジータを悟空の合体パートナーにします。後は、全員で一気に攻めました。魔神トワのゴッドメテオで、「敵サポーター人数×2000」の固定ダメージ入るので、敵はどちらにカードを置いても、大ダメージを受けることになります。
激昂の超サイヤ人4
1ラウンド目、ベジータをサポーターにして、パワーが1に。
そしてラウンド終了時、悟飯のアビリティが発動。これで敵は、1.5倍のダメージを受けることになります。
弱体化したベジータで、ゴジータに合体。固定ダメージ+3000も付加されるので、強力です。
最後は超サイヤ人4の悟飯の必殺技で決めました!
究極龍翔拳!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
気絶した敵に入ったので、かなりのダメージが出ました。通常でも10000前後のダメージ値なので、強力ですね。
まとめ
この孫悟飯:GTは、アビリティをうまく発動させるためには、デッキが少し限定されるので、その点使いづらさはあるかなあと思いました。うまくハマれば超強い一枚です。
特徴的で面白いアビリティを持った、強力カードでした!