UGMPS-03 クリリン 戦闘力制限ユニット

今回は、SDBHブースターパック-ナメック星の激闘編-収録の、クリリンを使ってみました!サポーターにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを40%軽減し、悟空&ベジータの強力メンバーで戦闘力制限ユニットが組めるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがクリリンです!

UGMPS-03 クリリン

サイヤ人の戦闘服に身を包み、勇ましい表情で強烈キックを放つクリリンがイイ!シンプルながら、気合の入ったイラストですね。

ちなみにこのカードは、元祖カードダスのイラストを使用したもので、その後データカードダスでも使われ、今回SDBHで再び復活となりました。何気なく収録されているカードにも、歴史があって面白いですね。

カードダス 222 クリリン

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGMPS-03 クリリン

UGMPS-03 クリリン

バーサーカー
HP 3700
パワー 2700
ガード 1000

必殺技:気円斬(3)

アビリティ「守りの一手」:サポーターにすると、そのラウンドで自分チームが受けるダメージを40%軽減する。[1回限り]

弱体のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のパワーを永続で-3000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]

戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:クリリン メンバー:孫悟空、ベジータ


HPが高めで、アビリティで自分チームの受けるダメージを40%軽減できるのは良いですね。戦闘力制限ユニットはメンバーが悟空&ベジータの強力コンビなので、普通に実用性の高い一枚だと思います。

クリリンを使ったデッキ

UGMPS-03 クリリンを使ったデッキ

UGMPS-03 クリリン
UGM5-054 孫悟空
BM8-SEC2 ベジータ
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM7-063 孫悟空:BR
破壊神アバター BSタイプ

1ラウンド目の作戦決定時、孫悟飯:SHの「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガードを+6000&エナジーを+3します。

戦闘力バトル終了時、孫悟空:BRの「神域の英雄」で自分チームのエナジーを半分破壊する代わりに、自分の気力が回復し、敵アタッカー全員のパワーを奪い、兆悟空の「時空を護る戦い」でアタッカーの気力回復&必殺技が発動可能になります。

ELタイプの攻撃時、ベジータの「サイヤ人の本質」で倍増無効&貫通状態で攻撃できるので、必殺技発動で高ダメージが見込めます。また、兆悟空は究極バーストで固定ダメージも入れられるので、ベジータと合わせてアタッカーとして強いです。

2ラウンド目、孫悟空:BRのパワー吸収を使いつつ、クリリンの「守りの一手」で自分チームの受けるダメージを40%軽減すれば、高ダメージを防いで戦っていけます。破壊神アバターは究極龍拳で自分チームのエナジーを+5できるので、次ラウンドの「戦闘力制限ユニット」のエナジーも確保していけます。

スポンサーリンク

守りの一手

今回の敵は、スイッチ悟飯ビーストゴクウブラック貫通紅仮面獄炎ザマス導き悟空、最強ジャンプのバーダック、というデッキでした。紅仮面がいるので、クリリンの「守りの一手」では守り切るのが難しくなりました・・・w

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、敵はゴリゴリなデッキだったため、ヤラれる前にヤラねば!と思い、アタッカー全出しで攻めていきました。

破壊神アバターの究極アビリティの効果

戦闘力バトル終了時、兆悟空の「時空を護る戦い」でアタッカーの必殺技が発動可能に!

兆悟空の時空を護る戦いの効果

そしてEL連携の攻撃CIに勝利して、必殺技を発動するぜ!

ベジータのイグナイトストライク
くたばりやがれェ!!

EL連携の与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

高ダメージを与えて、一気にKO!クリリンが全く活躍しませんでしたが、結果オーライですw

まとめ

このクリリンは、チーム全員の受けるダメージを40%軽減しつつ、悟空&ベジータと戦闘力制限ユニットが組めるのが良かったです。ユニットメンバーは無限と言っていいほどカードがあるので、様々なデッキを作れると思います。

優秀な性能を持った、クリリンでした!

スポンサーリンク