UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人 強敵との闘い

今回は、「一番くじ ドラゴンボール SUPER DRAGONBALL HEROES 4th MISSION」の先着特典カード、紅き仮面のサイヤ人を使ってみました!BM9弾のSEC以来の、2枚目の超サイヤ人ロゼ3の紅仮面のカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが紅き仮面のサイヤ人です!

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人

超サイヤ人ロゼ3の長髪となり、割れた仮面から冷たい瞳を覗かせる紅き仮面のサイヤ人が存在感抜群で最高だぜ!金箔ピカピカのデザインと言い、プロモながらかなり気合の入ったデザインですね。

ちなみにこのカードは、「BM10-SEC ゴジータ:BM」と対になる感じのデザインとなっています。敵同士が並んだ姿は超カッコイイですね。

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人とBM10-SEC ゴジータ:BM

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人

ヒーロー
HP 2500
パワー 6100
ガード 2000

必殺技:神縛裂光弾(6)

アビリティ「強敵との闘い」:戦闘力バトル終了時、敵アタッカーのパワーの合計値が仲間アタッカーのパワーの合計値より高い時、そのラウンドの自分のパワーとガードが2倍になる。[毎回]

壊滅の拡散エネルギー波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に拡散エネルギー波モードに突入。カードアクションに成功するほど拡散エネルギー波で与えるダメージと気力ダメージがアップする。さらに、フルチャージ達成で、その敵の与えるダメージが永続で30%ダウンする。[1回限り]


性能は普通ですが、超サイヤ人ロゼ3の紅き仮面のサイヤ人は、過去のSECに続いて2枚目の登場です。

紅き仮面のサイヤ人を使ったデッキ

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人を使ったデッキ

UGMP-19 紅き仮面のサイヤ人
UGM1-SEC アイオス
UGM1-061 黒衣の戦士
UGM1-062 黒衣のナメック戦士
ABS-03 ベジット
BM12-SEC 孫悟空
人造人間アバター ELタイプ

ラウンド開始時、黒衣のナメック戦士の「止めどなくあふれる力」で自分チームの戦闘力を「ラウンド数×2000」アップ&エナジーをラウンド数分アップし、宇宙樹悟空の「闇を祓う宇宙樹の力」で自分と気力ピンチの仲間全員の気力を大幅回復します。

戦闘力バトル終了時、アイオスの「時を司る神アイオス」でパワーが高い敵アタッカー3人のパワーとガードを半減し、戦闘力バトル終了時、ベジットの「転進の好機」で敵チーム全員のパワーとガードを-5000&パワーが高い敵アタッカー3人の必殺技を封印できるので、ダメージを入れやすく、こちらはダメージを受けづらいです。

アイオスの「時間転移ユニット」は両チームのパワーとガードと倍増効果と軽減効果と戦闘力上昇率を初期値に戻せるので、タイミングを見計らって使っていきました。

スポンサーリンク

強敵との闘い

今回の敵は、超サイヤ人3悟空クラチェンベジット:ゼノ貫通紅仮面獄炎ザマスプレバン超一星龍ターレス、って感じのデッキでした。凶悪そうなデッキですが、パワーアップカードがターレスだけなのが弱点ですかね。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目は人造人間アバターのパワー吸収で乗り切り、2ラウンド目は敵3人に獄炎効果のアプリを使いました。

エリア大会優勝アプリ2の効果

そして高ダメージを避けて3ラウンド目、ここで「時間転移ユニット」を使い、ガードアップした敵のガードを戻しておきました。

時間転移ユニットの効果

そして最後は宇宙樹悟空の必殺技でキメたぜ!

宇宙樹悟空の極限かめはめ波
極限かめはめ波ァァァ!!!

宇宙樹悟空の極限かめはめ波のダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

敵に高ダメージを与えて一気にKO!紅仮面はほぼ空気でしたが、強力なアイオスデッキのおかげで勝利できましたw

まとめ

この紅き仮面のサイヤ人は、性能としてはほとんど使い物にならないカードかと思います。しかし、BM10弾のゴジータ:BMと対になるデザインが超カッコイイので、コレクション性は抜群な一枚です。

一番くじの先着特典、紅き仮面のサイヤ人でした!

スポンサーリンク