今回は、ウルトラゴッドミッション2弾の店頭配布スターターパック「スーパーヒーロー」収録の、ブロリー:SHを使ってみました!アタッカーにすると、敵アタッカーの気力を超ダウンできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが通常状態のブロリー:SHです!
とぼけた様な、困った様な表情をして腕を組むブロリーが和みますねw映画ではすっかり悟空たちとも仲良くなったブロリーですが、今後の活躍が楽しみです。
では、アビリティを見てみましょう。
UGMP-15 ブロリー:SH
ヒーロー
HP 3200
パワー 3000
ガード 2000
必殺技:ギガンティッククラスター(5)
アビリティ「強者の領域」:アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]
渾身のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
アタッカーにすると敵の気力をピンチにできるので、「BM7-SEC 孫悟空」の対策となります。ぶっとびスイングの確定気絶効果も強力ですね。
ブロリー:SHを使ったデッキ
UGMP-15 ブロリー:SH
UGMP-14 ベジータ:SH
UGM1-SCP1 孫悟空:SH
UGMP-12 パン:SH
UGM2-066 ガンマ1号:SH
BM6-ASEC ゴジータ:BR
アバターカード
ラウンド開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが1つ貯まります。貯まったエナジーでパン:SHの「超ブロッカーユニット」を発動し、ベジータ:SHの「堅実な戦法」でチーム全員の気力を大幅回復できます。
HRタイプの攻撃時、ガンマ1号:SHの「スーパーヒーローの鉄拳」で自分と連携している仲間のパワーを+10000&貫通攻撃にできるので、必殺技発動で高ダメージが見込めます。
2ラウンド目、ベジータ:SHの「気力消滅ユニット」を発動すれば、両チームの気力を超ダウンした後、「堅実な戦法」で気力を大幅回復できるので、先行を取りやすいです。また、ブロリー:SHの「強者の領域」で敵の気力をピンチにできるので、敵の一斉気絶も狙えます。
強者の領域
まずは1ラウンド目、ベジータ:SHの「堅実な戦法」の効果で気力を大幅回復!これで1ラウンド目からかなりの戦闘力が出せます。
今回は敵に「UGMP-12 パン:SH」がいたため、2ラウンド目に敵は気絶無効になってしまうので、1ラウンド目から「強者の領域」を使っていきました。
まずはEL連携のCIに勝利して、ベジータ:SHの必殺技を発動させたぜ!
オラオラオラオラーッッッ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵に「BM7-SEC 孫悟空」がいましたが、ブロリー:SHの効果でダメージが普通に通り、さらにELタイプを一気に気絶させたぜ!
そして最後はブロリー:SHの必殺技”ギガンティッククラスター”でキメました。
消えてなくなれェ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
気絶した敵に攻撃が入り、ヤバイダメージを与えてKO!ブロリー:SHのおかげで勝てたバトルでした。
まとめ
このブロリー:SHは、「強者の領域」で敵アタッカーの気力をピンチにしつつ、CAAでも敵の気絶を狙えるのが強かったです。普通に単体でデッキに入れても、結構活躍してくれる一枚だと思います。
敵の気絶を狙いやすい、ブロリー:SHでした!