UGM8弾 レア、コモンの気になるカード

今回は、ウルトラゴッドミッション8弾のレアとコモンのアビリティを見ていきます。

今弾のレアは全18種、コモンは全30種です。

枚数が多いので、気になるカードだけピックアップしてみました。

スポンサーリンク

UGM8-004 ベジータ

UGM8-004 ベジータ

エリート
HP 3000
パワー 2900
ガード 1500

必殺技:ファイナルフラッシュ(7)

アビリティ「堅実な戦法」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]

渾身の繰気弾:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵の気力を超ダウンする。[1回限り]

戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:ベジータ メンバー:孫悟空、孫悟飯:青年期


強力なメンバーで「戦闘力制限ユニット」が使えるのが良いですね。また、ユニット発動毎に気力大幅回復、繰気弾で敵の気力を超ダウンできるのも強いです。

UGM8-005 ピッコロ

UGM8-005 ピッコロ

バーサーカー
HP 3100
パワー 3000
ガード 1000

必殺技:魔貫光殺砲(6)

アビリティ「ピッコロの支援」:作戦決定時に毎回、自分がアタッカーの場合、「敵アタッカーの人数×1000」、仲間アタッカー全員のパワーとガードがアップする。また、自分がサポーターの場合、自分と同じバトルタイプの仲間アタッカー全員が連携アタックに参加できなくなり、チャージインパクトスピードが初期値に戻る。[ラウンド限り]

Z戦士の決意:2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間のガード+1500。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]

威圧するオーラユニット:敵チーム全員のHP回復効果を半減し、敵チームのヒーローエナジーがアビリティによってアップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:ピッコロ メンバー:孫悟空、ベジータ


「ピッコロの支援」持ちカードは2枚目の登場です。そのラウンドのみですが、パワーとガードアップ効果が強いですね。また、悟空&ベジータと組めるユニットも効果が強力です。

UGM8-020 メカフリーザ

UGM8-020 メカフリーザ

バーサーカー
HP 2200
パワー 3500
ガード 1000

必殺技:デススライサー(4)

アビリティ「あれが地球だよパパ」:バトル開始時、敵チームの「孫悟空」「ベジータ」の気力を超ダウンする。また、戦闘力バトル勝利時に毎回、敵アタッカー全員のガードを永続で-1000し、自分の与えるダメージが永続で2倍になる。

威圧的な態度:必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃する。また、その敵は連携アタックに参加できなくなる。[1回限り]


「あれが地球だよパパ」持ちは2枚目の登場です。戦闘力バトルに勝利するだけで、敵アタッカーのガード-1000&与えるダメージ2倍は強力ですね。今弾CPの「コルド大王」と一緒に使って、与えるダメージをさらに1.5倍にしても強いです。

スポンサーリンク

UGM8-022 ギニュー

UGM8-022 ギニュー

エリート
HP 3400
パワー 1900
ガード 1500

必殺技:ミルキーキャノン(6)

アビリティ「チェーンジ!!!!!」:敵チームが5人以上の場合、攻撃チャージインパクトで自分よりパワーが高い敵に勝利していると、その攻撃終了時に自分のパワー、ガード、ダメージ倍増効果、ダメージ軽減効果を永続で敵と入れ替える。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]

闘志のガンガンインパクト:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の戦闘力が永続で+1000。[1回限り]

新・ギニュー特戦隊ユニット:「ギニュー特戦隊」による「超ユニット効果」が発動する。自分チーム全員の気力を全回復。さらに、自分チーム全員の与えるダメージが2倍、受けるダメージが半分になる。[永続][消費エナジー10]
リーダー:ギニュー メンバー:リクーム、バータ、ジース、グルド


新アビリティ持ちです。敵が一枚出し系カードなどで戦ってくる場合は、ステータス交換で自分を超強化できそうですね。

UGM8-050 ヤムチャ

UGM8-050 ヤムチャ

ヒーロー
HP 1400
パワー 1200
ガード 2000

必殺技:狼牙風風拳(5)

アビリティ「勝負は時の運」:毎ラウンド開始時、「このラウンドのみ、両チームのカードアクションアビリティを封印する」「このラウンドのみ、両チームのタッチアクションアビリティを封印する」「このラウンドのみ、両チームの超アビリティを封印する」の効果の内、ランダムでどれか1つを発動する。

崩壊の繰気弾:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵のガードを永続で-1500。[1回限り]

TAA封印ユニット:敵チーム全員のタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:ヤムチャ メンバー:孫悟空、ベジータ


「勝負は時の運」持ちのヤムチャは2枚目の登場です。CAA,TAA.超アビリティ持ちを全て入れてアビリティ封印し、「UGM5-054 孫悟空」のアビリティ封印された仲間の受けるダメージ超ダウン→「BM6-062 魔神ロベル」の一番ダメージを受けない仲間に1人で敵の攻撃を受けさせる効果と併用すると、高ダメージを避けて戦っていけます。

UGM8-066 ブロリー:少年期BR

UGM8-066 ブロリー:少年期BR

エリート
HP 2000
パワー 2000
ガード 1500

必殺技:ギガンティッククラスター(5)

アビリティ「追放された戦士ブロリー」:自分の攻防チャージインパクトで勝利すると、自分のパワーとガードと与えるダメージが永続で2倍になり、受けるダメージが永続で30%ダウンする。この効果は最大5回まで発動できる。[毎回]

壊滅のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵の与えるダメージが永続で20%ダウンする。[1回限り]


新アビリティ持ちです。攻防CI勝利で与えるダメージ2倍&受けるダメージ30%軽減は強力ですね。1枚出しでCI勝利しまくれば、序盤から高ダメージを狙っていけます。

スポンサーリンク