今回は、ウルトラゴッドミッション8弾のUR、暗黒王ドミグラを使ってみました!敵チームへの様々な妨害効果を持ちつつ、ゴッドメテオで「敵アタッカー×1500」の固定ダメージを与えられるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがフルパワー状態の暗黒王ドミグラです!
額から角を生やし、血走った目で拳を振り上げる暗黒王ドミグラが、邪悪感マシマシでカッコイイぜ!禍々しい闘気と豪華な金箔が相まって、雰囲気抜群の一枚ですね。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM8-055 暗黒王ドミグラ
エリート
HP 3300
パワー 9000
ガード 2000
必殺技:ケイオティックイレイズ(9)
アビリティ「暗黒の力の解放」:ラウンド開始時、自分チームのHPが50%以上あると、敵チームのHP回復効果とサポーターにした時の気力回復量を半減する。また、アタッカーにした作戦決定時、敵アタッカー全員からパワーを永続で5000、ガードを永続で1000奪い、永続で気力ダメージに弱くする。[毎回]
暗黒王のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの「敵アタッカー人数×1500」、ダメージを与える。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]
暗黒王の進撃ユニット:自分チームのHPを10000アップし、自分チーム全員の気力を全回復する。[消費エナジー7]
リーダー:暗黒王ドミグラ メンバー:セル、チルド
自分チームのHPが50%以上の時、敵のHP回復効果を半減できるのは良いですね。また、敵アタッカーのパワーを5000とガードを1000奪える効果も強力です。
「UGM8-SEC ベジット」「UGM1-SEC アイオス」「ABS-03 ベジット」「UGM7-063 孫悟空:BR」など、敵のパワーやガードをダウンできるカードと併用すると強いです。ELタイプなので、「UGM6-060 魔神ロベル」のパートナーとして使えるのも良いですね。
また、ゴッドメテオは「敵アタッカー×1500」の固定ダメージを与えられるので、敵のHPを「敵アタッカー×1500」ダウンできる破壊神アバターや、「敵アタッカー×1000」の固定ダメージを与えられる「UGM4-SEC2 ゴテンクス」、「敵サポーター×2500」の固定ダメージを入れられる「UGM5-SEC 孫悟飯:SH」などと併用すると強そうです。
暗黒王ドミグラを使ったデッキ
UGM8-055 暗黒王ドミグラ
UGM8-SEC ベジット
UGM5-SEC 孫悟飯:SH
UGM3-045 ベジータ
BM4-045 孫悟飯:青年期
BM8-054 孫悟空
人造人間アバター ELタイプ
※ベジット→暗黒王ドミグラの順番にカード登録します。
1ラウンド目、ベジータは「熱く燃ゆる闘志」で敵の倍増効果か軽減効果を無効にできるので、様子見で使います。
作戦決定時、ベジットはパワーが高い敵アタッカー3人のパワーを1orガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にできるので、暗黒王ドミグラの「暗黒の力の解放」の敵アタッカー全員のパワーを5000、ガードを1000奪う効果と合わせて、敵のパワーかガードを状況に応じてダウンできます。
戦闘力バトル時、孫悟飯:青年期の「起死回生の好機」でダメージ軽減効果が初期値より下がっている仲間アタッカー全員の軽減効果を無効にし、必殺技を発動可能にします。
自分チームの攻撃では、孫悟飯:SHの「解き放たれた獣」の「敵サポーター×2500」の固定ダメージがあるので、確実にダメージを与えていけます。また、暗黒王ドミグラの「暗黒王のゴッドメテオ」の「敵アタッカー×1500」の固定ダメージと合わせれば、敵のHPを大幅に減らすことができます。
暗黒の力の解放
今回の敵は、暗黒王ドミグラ(フルパワー)、魔神ロベル、クラチェンセル、チルド、BM9弾URのフリーザ、サルサ、というデッキでした。暗黒王ドミグラとセルで敵のパワーとガードを減らしつつ、敵全員のパワーを最大9000ダウンできるフリーザを入れているのが、面白い編成ですね。
まずは1ラウンド目、ここは「強敵に立ち向かう勇姿アプリ」でHP&ステータスアップしておきました。
このラウンドは、敵のセルのパワー&ガードを奪う効果を受けると面倒になりそうだったので、アタッカーは少なめに出しておきました。
そして自分チームの攻撃では、ベジットの攻撃CIに勝利!
こんな感じで敵を気絶させられました。暗黒王のドミグラの敵アタッカーを気力ダメージに弱くする効果と、ベジットの気力ダウンの効果も結構相性が良いです。また、ここは敵を2人を気絶させていたので、ゴッドメテオは見送りました。
そして2ラウンド目、今度はゴジータ:ゼノの「紅焔の合体戦士ゴジータ」で敵アタッカー3人のパワーを1にしておきました。
さらに暗黒王ドミグラの「暗黒の力の解放」で敵のパワーとガードを奪えるので、敵の与えるダメージがかなり減ります。
ここは敵に先行を取られましたが、致命傷は受けず。
自分チームの攻撃では、悟飯ビーストの必殺技で強烈なダメージを与え・・・
続くゴジータ:ゼノの攻撃は、気絶した敵に入ったぜ!
与えたダメージは・・・
こんな感じで敵に致命傷を与え、最後は人造人間アバターの究極龍拳でキメました。
貫けェ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
強烈な一撃を与えてKO!暗黒王ドミグラの敵弱体化効果が、イイ具合に働いて勝利できました。
まとめ
この暗黒王ドミグラは、敵のHPと気力回復量ダウン、パワーとガード吸収&気力ダメージに弱くし、ゴッドメテオで固定ダメージなど、敵へ強力な妨害をしつつ、確実にダメージを入れていける点が強かったです。ベジゴジとの相性も良く、かなり強い一枚だと思います。
フルパワー状態となった、暗黒王ドミグラでした!