UGM8-020 メカフリーザ あれが地球だよパパ

今回は、ウルトラゴッドミッション9弾のレア、メカフリーザを使ってみました!バトル開始時、敵チームの「孫悟空」「ベジータ」の気力を超ダウンし、戦闘力バトル勝利時、敵アタッカー全員のガードを-1000&自分の与えるダメージが永続で2倍になるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがメカフリーザです!

UGM8-020 メカフリーザ

ツギハギだらけのボディとなり、憎しみに満ちた表情で気弾を構えるメカフリーザがイイ!憎悪に駆られ、我を失った雰囲気も最高ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGM8-020 メカフリーザ

UGM8-020 メカフリーザ

バーサーカー
HP 2200
パワー 3500
ガード 1000

必殺技:デススライサー(4)

アビリティ「あれが地球だよパパ」:バトル開始時、敵チームの「孫悟空」「ベジータ」の気力を超ダウンする。また、戦闘力バトル勝利時に毎回、敵アタッカー全員のガードを永続で-1000し、自分の与えるダメージが永続で2倍になる。

威圧的な態度:必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃する。また、その敵は連携アタックに参加できなくなる。[1回限り]


「あれが地球だよパパ」持ちは2枚目の登場です。戦闘力バトルに勝利するだけで、敵アタッカーのガード-1000&与えるダメージ2倍は強力ですね。こちらは永続効果なので、先行を取るだけでどんどんダメージが倍増していきます。

UGM8-FCP3 コルド大王」と一緒に使って、与えるダメージをさらに1.5倍にしても強いです。

メカフリーザを使ったデッキ

UGM8-020 メカフリーザを使ったデッキ

UGM8-020 メカフリーザ
UGM8-FCP3 コルド大王
UGM8-SEC ベジット
UGM8-031 チルド
BM7-060 ゴールデンフリーザ:ゼノ
ABS-18 ベジット
破壊神アバター ELタイプ

バトル開始時、コルド大王の「宇宙最凶の親子」で、自分とメカフリーザの戦闘力と与えるダメージが1.5倍になり、1ラウンド目の敵のアビリティによるエナジーアップを封じます。

作戦決定前、チルドの「最凶の宇宙海賊」で自分とコルド大王の気力を大幅回復&戦闘力を2倍にし、ゴールデンフリーザ:ゼノの「侵略者の猛威」でチーム全員の気力を少し回復&パワー+5000し、ベジットの「よっしゃー!!!」でチーム全員のパワーが4倍になり、気力を少し回復&エナジー+2します。

作戦決定時、ベジゴジの「蒼神の合体戦士ベジット」でガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にし、チルドの「最凶の宇宙海賊」でパワーかガードが100未満の敵の受けるダメージを2倍にします。

戦闘力バトル終了時、先行を取っていれば、メカフリーザの「あれが地球だよパパ」で敵アタッカー全員のガードを-1000&自分の与えるダメージが2倍になるので、ロックオンでチルドの受けるダメージ2倍が入った敵を攻撃すれば、最大6倍ダメージが見込めます。

スポンサーリンク

あれが地球だよパパ

今回の敵は、ベジゴジチルドクウラクラチェンフリーザ燃えろ英雄の悟空、軽減ダウンのトランクス:青年期、堅実な戦法持ちのベジータ、というデッキでした。

敵のデッキ

まずはバトル開始時、今回は敵の悟空&ベジータがいたので、メカフリーザの「あれが地球だよパパ」で気力を超ダウンできました。

あれが地球だよパパの効果

さらに、コルド大王の「宇宙最凶の親子」で自分とメカフリーザの戦闘力と与えるダメージが1.5倍に!

宇宙最凶の親子の効果

このラウンドはアタッカー全出しで、こんな感じで高戦闘力を出していけました。戦闘力バトルにも勝利したので、メカフリーザの「あれが地球だよパパ」も発動しています。

あれが地球だよパパの効果

そしてチルドの攻撃CIに勝利して、必殺技を発動させたぜ!

チルドのデススフィア
この星ごと、消し飛べェ!!

チルドのデススフィアで与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

特大ダメージを与えてKO!メカフリーザの出番が来る前に倒してしまいましたが、メカフリーザだったら確実にカンストダメージを出せてましたね。

まとめ

このメカフリーザは、先行を取るだけで、毎回敵アタッカー全員のガードを-1000&自分の与えるダメージを2倍にできるのが、シンプルに強かったです。「宇宙最強の親子」持ちのコルド大王と一緒に使うと、より活躍してくれると思います。

「あれが地球だよパパ」持ちの、メカフリーザでした!

スポンサーリンク