UGM7-SEC 孫悟空 秩序を取り戻す戦い

今回は、ウルトラゴッドミッション7弾のシークレット、孫悟空を使ってみました!作戦決定時、アタッカーにするとガードが高い敵3人のガードを「ラウンド×3000」ダウンし、サポーターにするとパワーが高い敵3人のパワーを「ラウンド×5000」ダウンできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが孫悟空です!

UGM7-SEC 孫悟空

「劇場版ドラゴンボールZ 復活のフュージョン」での、悟空とベジータの夢の合体シーンを再現したデザインが最高だぜ!カラフルな配色と、バックで立つ超サイヤ人のゴジータも存在感抜群ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGM7-SEC 孫悟空

UGM7-SEC 孫悟空

エリート
HP 3200
パワー 3000
ガード 1500

必殺技:メテオインパクト(5)

アビリティ「秩序を取り戻す戦い」:作戦決定時、アタッカーにすると、ガードが高い敵3人のガードを永続で「ラウンド×3000」ダウンし、サポーターにすると、パワーが高い敵3人のパワーを永続で「ラウンド×5000」ダウンする。さらに、「ゴジータ」に合体していると、アビリティの効果が敵チーム全員になる。[毎回]

希望の合体(超アビリティ):2ラウンド目以降アタッカーにすると、ベジータと合体し、強力なソウルパニッシャーで大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが10個以上の時は、ダメージが超アップし、次の攻撃から敵の受けるダメージが永続で2.5倍になる。[1回限り]


アタッカーにした時の、ガードが高い敵3人のガードを「ラウンド×3000」ダウンの効果が強力ですね。BSタイプの暗黒魔神アバターや「ABS-17 ゴジータ:BR」などで、ガードの下がった敵を狙い撃ちすると強そうです。

超アビリティの効果アップはエナジー10個と厳しめですが、うまくいけばかなりの高ダメージが見込めそうです。

孫悟空を使ったデッキ

UGM7-SEC 孫悟空を使ったデッキ

UGM7-SEC 孫悟空
UGM1-SEC アイオス
UGM1-061 黒衣の戦士
UGM1-062 黒衣のナメック戦士
ABS-03 ベジット
ABS-15 ゴジータ:GT
人造人間アバター ELタイプ

1ラウンド目、孫悟空は様子見でアタッカーかサポーターにして、敵のパワーかガードをダウンします。

戦闘力バトル終了時、ゴジータ:GTの「プラスエネルギーへの転換」でアタッカーのパワーを「自分チームのエナジー×1000(2000)」アップし、アイオスの効果でパワーが高い敵アタッカー3人のパワーとガードを半減し、戦闘力バトル時、ベジットの「転進の好機」で敵全員のパワーとガードを-5000&パワーが高い敵アタッカー3人の必殺技を封印できるので、高ダメージを与えやすく、敵のダメージを受けづらいです。

2ラウンド目、悟空を超アビリティでゴジータにフュージョンさせます。孫悟空、アイオス、ベジットの効果で敵のガードはかなり下がっているので、必殺技やCAA,TAAで高ダメージが狙っていけるはずです。

スポンサーリンク

秩序を取り戻す戦い

今回の敵は、神龍アメ玉ベジット英雄悟空ゴレン暗黒王ドミグラ魔神ロベル、というデッキでした。神龍がデカすぎて、アメ玉ベジットがほとんど見えませんねw

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここはほとんどダメージを入れられそうになかったので、悟空はサポーターにして「秩序を取り戻す戦い」で敵3人のパワーを5000ダウンしておきました。

秩序を取り戻す戦いの効果

敵のパワーはかなり下がっていたので、こんな感じでとりあえず乗り切れました。

自分チームが受けたダメージ

2ラウンド目、敵はダメージ軽減効果をアップしまくるデッキだったため、「真・最深部制覇バッジ」でダメージ軽減効果を無効にしておきます。

真・最深部制覇バッジの効果

そして先行を取って、悟空の超アビリティを発動するぜ!

孫悟空の超アビリティ 希望の合体
フュージョン!!

ゴジータのソウルパニッシャー
ソウルパニッシャー!!

ゴジータのソウルパニッシャーのダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

この後、通常攻撃でかなりダメージを与えて、アバターのダブルアタックを発動し・・・

気絶のダブルアタックMAX
ダブルアタックフィニッシュ!!

アバターのダブルアタックで与えたダメージ

なかなかのダメージを与えて、最後は黒衣のナメック戦士の暗黒神龍の固定ダメージでキメたぜ!

暗黒神龍の固定ダメージ

悟空のガードダウンも有り、無事強敵に勝利できました。

まとめ

この孫悟空は、状況に応じて敵のパワーかガードを大幅にダウンできるので、他のパワー&ガードダウン系カードと併用すると、かなり活躍してくれると思います。フュージョンデザインのカードもカッコよく、コレクション性もある一枚です。

ゴジータにフュージョンして戦う、孫悟空でした!

スポンサーリンク