UGM7-060 ブロリー 悪魔の蹂躙

今回は、ウルトラゴッドミッション7弾のUR、ブロリーを使ってみました!毎ラウンド終了時、敵チームのエナジーが0の時、敵全員の気力を超ダウンできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のブロリーです!

UGM7-060 ブロリー

限界突破の赤紫色の闘気に身を包み、不敵にほほ笑む悪魔ブロリーが超絶カッコイイぜ!カード全体を使った大迫力のデザインが最高ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGM7-060 ブロリー

UGM7-060 ブロリー

バーサーカー
HP 2200
パワー 9000
ガード 1000

必殺技:ギガンティッククラスター(3)

アビリティ「悪魔の蹂躙」:毎ラウンド終了時、敵チームのヒーローエナジーが0個の時、敵チーム全員の気力を超ダウンする。ただし、敵チームに「ゴジータ:ゼノ」がいると、一定の確率でアビリティの発動を阻止されてしまう事がある。

悪魔の痛撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のチャージインパクトピードを永続で速くし、超強力な気力ダメージをあたえる。[毎回]


BSタイプでパワーが高めな上、必要エナジー3で究極バーストが発動できるのは、アタッカーとして普通に強いですね。

また、アビリティは敵のエナジーを0に抑えれば毎ラウンド発動できるので、「UGM2-SEC3 セル」でエナジーを奪ったり、「UM3-038 孫悟空」「ABS-22 ピッコロ」で1ラウンド目のエナジーアップを完全封印したりしても強そうです。

ブロリーを使ったデッキ

UGM7-060 ブロリーを使ったデッキ

UGM7-060 ブロリー
UGM4-SEC ベジット
UGM2-SEC3 セル
UGM6-059 暗黒王ドミグラ
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
人造人間アバター ELタイプ

1ラウンド目開始時、セルの「究極進化論」で敵の気力をダウンし、戦闘力上昇率を無効にします。

戦闘力バトル終了時、ベジットの「そしてこれが…ベジットブルー!」で敵全員の与えるダメージと戦闘力を半減し、戦闘力バトルに勝利していると、自分の必殺技ダメージが4倍になり、敵のエナジーを0にします。敵のエナジーを0にした場合は、敵のアイオスの「時の牢獄」の超アビリティ封印が発動しなくなるため、セルを確実にクライマックスチェンジしていけます。

ELタイプの攻撃時、暗黒王ドミグラの「暗黒の力を継ぐ者」で自分のパワーと与えるダメージがアップし、攻撃終了時、セルの「究極進化論」で敵のエナジーを奪えます。

ラウンド終了時、敵のエナジーが0になっていれば、ブロリーの「悪魔の蹂躙」で敵全員の気力を超ダウンできます。

2ラウンド目、暗黒王ドミグラのエナジーダウンとセルのエナジーを奪う効果があるので、敵のエナジーを0にできれば、暗黒王ドミグラの「暗黒王の究極エナジー」の貫通状態の究極エナジーで高ダメージが見込めます。

スポンサーリンク

悪魔の蹂躙

今回の敵は、悟飯SHピッコロSH貫通紅仮面バイバイ悟空ゴテンクス、頼もしい戦友の孫悟飯:少年期、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、ここはベジットブルーにチェンジした上で先行を取れたので、敵のエナジーを0にできました。

そしてこれが・・・ベジットブルー!の効果

そしてEL連携の攻撃時、暗黒王ドミグラの「暗黒の力を継ぐ者」でパワーと与えるダメージが3倍に!

暗黒の力を継ぐ者の効果

しかし、攻撃CIをミスって必殺技は発動できず・・・w

ELタイプの与えたダメージ

そして2ラウンド目、ここは「ウルトラゴッドアプリ」でHPアップしておきました。

ウルトラゴッドアプリの効果

このラウンドはブロリーの効果で先行を取れましたが、敵のバイバイ悟空の効果でパワーを1000にされていたため、与えたダメージはそこそこに。

EL連携の与えたダメージ

敵は貫通紅仮面入りデッキでしたが、ベジットの与えるダメージ半減が入っていたので、余裕で乗り切れました。

自分チームの受けたダメージ

そして3ラウンド目、ここはブロリーの効果が発動できませんでしたが、先行を取ることができました。

3ラウンド目の戦闘力バトル終了時

EL連携の攻撃で高ダメージを与えて、最後はブロリーの必殺技でキメたぜ!

ブロリーのギガンティッククラスター
くたばれェ!!

ブロリーのギガンティッククラスターで与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

ダメージはそこそこでしたが、敵を気絶させつつKO!

まとめ

このブロリーは、敵チームのエナジーを0にしていれば、毎ラウンド終了時に敵全員の気力を超ダウンできるのが強かったです。敵のエナジーを常に0にしておけるような編成にしておけば、かなり強力なカードだと思います。

悪魔の蹂躙で敵の気力を超ダウンする、ブロリーでした!

スポンサーリンク