今回は、ウルトラゴッドミッション7弾のUR、ゴジータ:ゼノを使ってみました!毎ラウンド開始時、自分の気力が1メモリ以上あると、敵の1つのバトルタイプ全員のパワーと固定ダメージを半減できるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のゴジータ:ゼノです!
ゴジータ:ゼノVSブロリーの、超フルパワーサイヤ人4・限界突破同士の極限のバトルを描いた、大迫力のデザインが最高だぜ!特大気弾から放たれる閃光が、まぶしくカッコイイですね。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM7-051 ゴジータ:ゼノ
バーサーカー
HP 2200
パワー 9100
ガード 1000
必殺技:スターダストライジング(8)
アビリティ「合体戦士のプレッシャー」:毎ラウンド開始時、敵チームが5人以上の場合、自分の気力が1メモリ以上あると、ランダムで敵チームの1つのバトルタイプ全員のパワーとアビリティによる固定ダメージを永続で半減する。
合体戦士のガンガンインパクト:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の気力が回復し、気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]
精鋭気絶無効ユニット:ユニットメンバーが絶対にきぜつしなくなる。[永続][消費エナジー2]
リーダー:ゴジータ:ゼノ メンバー:時の界王神、トランクス:ゼノ
毎ラウンド開始時に、敵の1つのバトルタイプのパワーと固定ダメージを半減する効果は、バトルが長引けば、敵の固定ダメージをどんどん減らしていくことができますね。
ガンガンインパクトは仲間の気力を回復しつつ、戦闘力を1.5倍にできるので、3ラウンド目に戦闘力をそこそこ出していけます。サイヤ人女アバター(限界突破)のかめはめ波ラッシュの気力を大幅回復の効果と併用するのも良さそうです。
ゴジータ:ゼノを使ったデッキ
UGM7-051 ゴジータ:ゼノ
ABS-20 ゴジータ:GT
UGM6-052 孫悟空
UGM6-034 ヒルデガーン
BM5-027 孫悟空
HGD9-56 ゴハンクス:未来
HGD4-54 トワ
※強敵に立ち向かう勇姿アプリを使用
ラウンド開始時、ゴジータ:ゼノの「合体戦士のプレッシャー」で敵の1つのバトルタイプ全員のパワーと固定ダメージを半減します。
1ラウンド目、ゴジータ:GTにトワのリンクを当てて貫通攻撃に。ゴジータ:GTは「お前なんか、指一本で十分だ!」で気絶無効&ダメージ90%軽減します。
ヒルデガーンは「幻魔人の業火」で敵アタッカー全員のパワーを「敵アタッカー×2000」ダウンし、身勝手悟空は「想いを紡ぐ超戦士」で敵全員のCIを速くし、パワーを-3000、兆悟空は「休戦協定」でパワーが高い敵アタッカー3人の気力を超ダウン&与えるダメージを70%ダウンできるので、高ダメージを受けづらいです。
ゴジータ:GTは自分の攻防CI勝利時に、敵連携グループ全員のパワーを5000奪い、エナジーを2個奪えるので、高ダメージを与えつつ、受けるダメージをどんどん減らしていけます。
ラウンド終了時、ゴハンクス:未来の「未来の合体戦士」で敵の戦闘力が6000以上の場合、「敵アタッカー×1000」HP回復&エナジーを+1できるので、耐久性も抜群です。
合体戦士のプレッシャー
今回の敵は、悟飯SH&ピッコロSH、バイバイ悟空、バーダック、獄炎ザマス、貫通紅仮面、というデッキでした。バイバイ悟空&ザマスで守りつつ、サイヤ人女アバターの戦闘力制限ユニットが組める編成ですね。
まずはラウンド開始時、ゴジータ:ゼノの「合体戦士のプレッシャー」が発動!敵のHRタイプのパワーが半分になりました。
ここは「強敵に立ち向かう勇姿アプリ」でHP+12000&パワー+6000&ガード+3000しました。
さらにゴジータ:GTを1人でアタッカーにして、「お前なんか、指一本で十分だ!」で2回攻撃&ダメージ90%軽減!
敵に先行を取られましたが、防御CI勝利で再びアビリティが発動!
敵のパワーダウンやダメージ軽減も有り、こんな感じで全然ダメージを受けません。
そして2ラウンド目、ゴジータ:ゼノの「合体戦士のプレッシャー」で再びHRタイプのパワーが半分になりました。
敵には貫通紅仮面がいましたが、やはりダメージはほとんど受けず・・・w
このラウンドは敵が戦闘力6000以上出してきたので、ラウンド終了時にゴハンクス:未来の「未来の合体戦士」でHP7000回復!
3ラウンド目はゴジータ:GTの必殺技を発動し、敵に致命傷を与えられました。
そして4ラウンド目、こちらはほぼ無傷、敵は瀕死の状態です。
ここでも高ダメージを避け、最後はゴジータ:GTの必殺技でキメるぜ!
100倍ビッグバンかめはめ波ァ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
強烈な一撃で、特大ダメージを与えてKO!
まとめ
このゴジータ:ゼノは、ラウンドを重ねる毎に敵のパワーと固定ダメージを減らしていけるので、耐久性のある編成でデッキを組めば、まあまあ活躍してくれると思います。悪くはないカードですが、URとしては若干控えめな性能の一枚です。
合体戦士のプレッシャーを敵に与える、ゴジータ:ゼノでした!