今回は、ウルトラゴッドミッション7弾のSR、パイクーハンを使ってみました!アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分のパワーとガードと与えるダメージがそのラウンドのみ2倍になるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがあの世のスゲエ奴、パイクーハンです!
独特なデザインの胴着に身を包み、軽やかな動きで気弾を放つパイクーハンがイイ!ナメック星人のような緑色の肌とたらこ唇で、見た目はそれほどカッコイイキャラクターではないですねw
では、アビリティを見てみましょう。
UGM7-027 パイクーハン
エリート
HP 2600
パワー 3500
ガード 1500
必殺技:ハイパートルネード(4)
アビリティ「あの世のスゲエ奴」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分のパワーとガードと与えるダメージがそのラウンドのみ2倍になる。さらに、1人でアタッカーにすると、2回攻撃する。[毎回]
勝利のガンガンインパクト:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員のパワーが永続で+3000。[1回限り]
攻撃妨害ユニット:敵チーム全員の与えるダメージを20%ダウンする。さらに、敵チーム人数が5人以上の場合、敵チーム全員の連続攻撃を封印する。[1ラウンド限り][消費エナジー1]
リーダー:パイクーハン メンバー:ゴジータ、孫悟天
戦闘力バトル終了時にパワーとガードと与えるダメージ2倍の効果が強力ですね。毎ラウンド発動できる効果なので、「UGM1-SEC アイオス」のユニットの倍増戻しの影響もありません。
パイクーハンを使ったデッキ
UGM7-027 パイクーハン
BM3-SEC3 ゴジータ
ABS-18 ベジット
BM7-060 ゴールデンフリーザ:ゼノ
BM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノ
UGM3-SEC 孫悟飯:SH
UGM5-054 孫悟空
作戦決定前、ゴールデンフリーザ:ゼノの「侵略者の猛威」でチーム全員の気力を少し回復&パワー+5000、ゴールデンメタルクウラ:ゼノの「侵略者の威圧」で敵全員の気力を少しダウン&ガード-2000、ベジットの「よっしゃー!!!」でチーム全員のパワーを4倍&気力を少し回復し、エナジーを+2します。
戦闘力バトル終了時、パイクーハンの「あの世のスゲエ奴」で自分のパワーとガードと与えるダメージが2倍になり、孫悟飯:SHの「スーパーヒーロー見参!」で自分チームのエナジーを-1する代わりに、アタッカーの与えるダメージ+500、孫悟空の「時空を護る戦い」でアタッカーの気力回復&必殺技発動可能になります。
ELタイプの攻撃時、ゴジータの「復活のフュージョン」で敵防御連携グループ全員のCIを超速くし、受けるダメージを1.5倍にできるので、パイクーハンのダメージ倍増と合わせて、高ダメージを狙っていけます。
あの世のスゲエ奴
まずは1ラウンド目の作戦決定前、ゴールデンフリーザ:ゼノの「侵略者の猛威」でチーム全員のパワーを+5000!
さらに、ベジットの「よっしゃー!!!」でチーム全員のパワーが4倍になり・・・
戦闘力バトル終了時、「あの世のスゲエ奴」でパワーとガードと与えるダメージが2倍になります。これでパイクーハンのパワーは、アプリボーナス含め8万超えとなりました。
さらにEL連携の攻撃時、ゴジータの「復活のフュージョン」が発動!これでパイクーハンの与えるダメージが3倍になります。
そして攻撃CIに勝利して、パイクーハンの必殺技を発動させるぜ!
ハイパートルネード!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
一撃でカンストの凄まじいダメージを与えてKO!パイクーハンとゴジータの、あの世の最強コンビで勝利を手にしたぜ!
まとめ
このパイクーハンは、アタッカーにするだけで毎回パワーとガードと与えるダメージ2倍の効果が発動するので、SRとしてはかなり強い性能を持った一枚だと思います。序盤からガンガン攻めるデッキに入れれば、まあまあ活躍してくれるはずです。
あの世のスゲエ奴、パイクーハンでした!