UGM7-004 ベジータ 激怒する王子

今回は、ウルトラゴッドミッション7弾のコモン、ベジータを使ってみました!バトル開始時、自分の与えるダメージが1000アップし、敵チームに「孫悟空」がいればいるほど与えるダメージがアップするカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが激怒する王子、ベジータです!

UGM7-004 ベジータ

天使の輪っかを付けて、好戦的な表情で戦う超サイヤ人のベジータがイイ!斜めからのカットも珍しくて、イイカンジですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

UGM7-004 ベジータ

UGM7-004 ベジータ

ヒーロー
HP 3000
パワー 2900
ガード 2000

必殺技:ファイナルインパクト(3)

アビリティ「激怒する王子」:バトル開始時、自分の与えるダメージが永続で+1000。さらに、敵チームに「孫悟空」がいればいるほど、与えるダメージがアップする。


アビリティは、敵チームの孫悟空1人につき、与えるダメージが+500されていきます。対人戦では高確率で敵に「孫悟空」がいるので、与えるダメージアップしやすくて良いですね。「BM11-018 孫悟空」と一緒に使って、固定ダメージで攻めるのも強そうです。

ベジータを使ったデッキ

UGM7-004 ベジータを使ったデッキ

UGM7-004 ベジータ
BM11-018 孫悟空
UGM4-SEC2 ゴテンクス
UGM5-ASEC 孫悟空:少年期
SH3-32 ピッコロ
PUMS10-01 孫悟空
破壊神アバター HRタイプ

バトル開始時、ベジータの「激怒する王子」で与えるダメージが+1000、天使悟空の「譲れない決着」で戦闘力と与えるダメージが+4000&攻撃CI勝利で与えるダメージ+2000されます。

1ラウンド目、アタッカー全出しにします。作戦決定時、破壊神アバターのアルティメットアビリティで敵のHPを「敵アタッカー×1500」ダウンし、ゴテンクスの「ハチャメチャな救世主」で「敵アタッカー×1000」の固定ダメージアップします。

HR連携の攻撃時、孫悟空:少年期の「孫悟空伝説のはじまり」で「攻撃連携グループ×1000」の固定ダメージアップし、攻撃CIに勝利すると、ピッコロの「戦士の絆」で「攻撃連携グループ×1000」固定ダメージアップします。

敵の攻撃を受ける時は、孫悟空:少年期の効果でHR連携全員が気力を大幅回復し、受け流し悟空の「受け流しの極意」で受けるダメージを30%軽減し、パワー15000以上の敵のパワーを3000にできます。

スポンサーリンク

激怒する王子

今回の敵は、UGM4弾SECのベジットクラチェンセル悟飯SHピッコロSH、UGM7弾URの孫悟空:BRベジータ:BR、というデッキでした。

敵のデッキ

まずはバトル開始時、ベジータの「激怒する王子」で与えるダメージが1000アップ!今回は敵に孫悟空がいなかったので、ダメージアップはできませんでした。

激怒する王子の効果

作戦決定時、敵はアタッカー全出しで来たので、破壊神アバターのアルティメットアビリティでHPを10500ダウン!

破壊神の覚醒MAXの効果

ここは敵に先行を取られましたが、受け流し悟空の効果でダメージを下げて、乗り切ることができました。

受け流しの極意の効果

そして自分チームの攻撃時、HRタイプの攻撃CIに勝利して、ゴテンクスの必殺技が発動するぜ!

ゴテンクスのスーパーゴーストカミカゼアタック
スーパーゴーストカミカゼアタック!!

HRタイプの与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

超強力な固定ダメージで、敵を一撃KOしたぜ!ちなみに固定ダメージ分が28000なので、通常ダメージは726しか出ていませんw

まとめ

このベジータは、HRタイプで固定ダメージを入れられるカードなので、HR統一デッキに入れると活躍してくれると思います。BM11-018 孫悟空と一緒に使うと強いです。

敵に悟空がいればいるほどダメージアップする、ベジータでした!

スポンサーリンク