今回は、ウルトラゴッドミッション6弾のドッカンブレイクCP、ベジットを使ってみました!作戦決定時、自分チーム全員のパワーを「敵チームよりエナジーが多い数×2000」アップできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人のベジットです!
ドッカンバトルの躍動感に満ちたイラストを使った、超サイヤ人のベジットがカッコイイぜ!キラキラと細かく輝く特殊な加工も綺麗で、完成度の高い一枚です。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM6-CP5 ベジット
ヒーロー
HP 3300
パワー 5300
ガード 2000
必殺技:アルティメットビッグバンアタック(7)
アビリティ「戦いの矜持」:作戦決定時、敵チームよりHエナジーが多いと、「敵チームよりHエナジーが多い数×2000」、自分チーム全員のパワーが永続でアップする。[毎回]
崩壊のドッカンブレイク:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にドッカンブレイクモードに突入。仲間2人と一緒に気力メーターを溜めて攻撃する。気力メーターをMAXにすると、この攻撃で与えるダメージがアップし、成功すると攻撃した敵のガードを永続で-1000。[1回限り]
威圧するオーラユニット:敵チーム全員のHP回復効果を半減し、敵チームのヒーローエナジーがアビリティによってアップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:ベジット メンバー:ピッコロ、孫悟飯:青年期
必殺技”アルティメットビッグバンアタック”持ちのベジットは、3枚目の登場です。ユニットで2ラウンド目の敵のアビリティによるエナジーアップを封じられるので、アビリティのパワーアップ効果も発動させやすくて良いですね。
ベジットを使ったデッキ
UGM6-CP5 ベジット
BM11-SEC3 孫悟空
BM11-017 孫悟空
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM3-068 ベジット:ゼノ
破壊神アバター ELタイプ
※孫悟飯:SH→ベジットの順番にカード登録します。
1ラウンド目、超サイヤ人3悟空の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減し、ベジット:ゼノの「どうした?かかってこい」で敵のアビリティによるエナジーアップを封じ、エナジーを-1します。
作戦決定時、孫悟飯:SHの「類いまれなる頭脳」でアタッカー全員のパワーとガードを+6000し、エナジーを+3します。さらにベジットの「戦いの矜持」でチーム全員のパワーを「敵チームよりエナジーが多い数×2000」アップできるので、1ラウンド目から高パワー状態で戦えます。
戦闘力バトル終了時、自分チームの戦闘力が10000以上だと、優勝悟空の「優勝いただき!」で敵全員の気力を大幅ダウンし、CIを超速くできます。
後はCI勝利で必殺技を発動し、ガンガン攻めていきました。
戦いの矜持
今回の敵は、悟飯:SH&ピッコロ:SH、スーパーヒーローユニット持ちのパン:SH、バイバイ悟空、仲間の受けるダメージ半減&敵のパワーを-30000の黒衣の戦士、ゴレン、というデッキでした。
まずは1ラウンド目の作戦決定時、ベジットの「戦いの矜持」でチーム全員のパワーアップ!今回は敵チームよりエナジーが7個多かったので、パワー14000アップです。孫悟飯:SHの効果と合わせるとパワー20000アップなので、いきなり全員が超高パワーとなりましたw
しかし、ここは敵の黒衣の戦士の「漆黒の介入者」パワーダウンされてしまいました。
さらにチーム攻撃時、敵はバイバイ悟空もここで切ってきたため、自分チームのパワーは1000に。(これは相手のプレミかなw)
そしてBS連携のCIに勝利して、ベジット:ゼノの必殺技を発動させたぜ!
オラオラオラオラーーーッ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
妨害を受けていたためダメージは若干低めでしたが、敵のHPをかなり削ったぜ!
そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」を使って先行を取りにいきました。
しかし、クイック負けして先行は取れずw敵の猛攻に耐え、最後はベジットの必殺技”アルティメットビッグバンアタック”でキメたぜ!
ビッグバンアターーーック!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
単体で大ダメージを与えてKO!必殺技演出もカッコよく、テンションが上がったぜ!
まとめ
このベジットは、敵チームよりエナジーが多いだけでチーム全員のパワーアップができるので、序盤からガンガン攻めるデッキに入れると活躍してくれると思います。HRタイプでデッキに組み込みやすいのもポイントです。
ドッカンブレイクCP、超サイヤ人ベジットでした!