今回は、ウルトラゴッドミッション5弾の絆の共闘CP、ベジータを使ってみました!対人戦で使いやすい「脅威の人造人間アプリ」をゲットできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人のベジータです!
きらめくようなホロ仕様の中、真剣な表情で戦うベジータがカッコイイぜ!躍動感がありつつも、超迫力のあるデザインがイイですね。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM5-KCP3 ベジータ
バーサーカー
HP 3500
パワー 4700
ガード 1000
必殺技:ビッグバンアタック(5)
アビリティ「反撃の糸口」:戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力が15000以上の場合、そのラウンドの自分チーム全員のパワーとガードが1.5倍になる。[毎回]
弱体の操気弾:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に繰気弾モードに突入。カードアクション時に成功すると、繰気弾で与えるダメージが1.5倍になる。パーフェクトロックオン達成で、攻撃した敵のパワーを永続で-3000。[1回限り]
絆の共闘:バトル開始時、敵チームに「セル」がいると、自分チームHPが6000アップし、自分チーム全員のパワーを永続で+6000。
必要エナジー5でビッグバンアタックを撃てるベジータは初登場です。カード自体の性能は普通ですね。
脅威の人造人間アプリ
こちらのカードをゲームで使用すると、限定アプリ「脅威の人造人間アプリ」を確定で入手することができます。チームボーナスはHP+400、パワーとガードは+250で固定となっています。
自分チームのHPを8000アップしつつ、ガード+4000&ダメージ20%軽減は強いですね。「ウルトラゴッドアプリ」とは違い、アタッカー人数に関係なくHPアップし、ガードアップと受けるダメージ軽減もできるので、場合によってはこちらの方が使いやすいです。
ゲットしてみた
実際にベジータのカードを使ってみると、こんな感じでアプリをゲットできました。確定ゲットなので、何回使っても同じアプリが手に入ります。
チームボーナスは固定ですが、超神龍のお願いのチームボーナスの振り直しで変えることもできます。
まとめ
このベジータは、性能は普通ですが、対人戦で使いやすい「脅威の人造人間アプリ」を確定入手できる点が優秀でした。最大HPアップ量はウルトラゴッドアプリに劣りますが、場合によってはこちらのアプリの方が使える場合があるので、必要に応じてゲットしておくと良いと思います。
「脅威の人造人間アプリ」がゲットできる、ベジータでした!