UGM4弾 レアの気になるカード

今回は、ウルトラゴッドミッション4弾のレアのアビリティを見ていきます。

今弾のレアは全18種です。

枚数が多いので、気になるカードだけピックアップしてみました。

スポンサーリンク

UGM4-036 トランクス:未来

UGM4-036 トランクス:未来

エリート
HP 3000
パワー 3300
ガード 1500

必殺技:バーニングアタック(8)

アビリティ「未来の希望」:戦闘力バトル終了時、自分チームの戦闘力が8000以上の時、自分チームのHエナジー+1。さらに、自分チームに「孫悟空」か「ベジータ」がいると、効果がアップする。[毎回]

必殺のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの必殺技ダメージが永続で1.5倍。[1回限り]

CAA封印ユニット:敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:トランクス:未来 メンバー:孫悟空、ベジータ


アビリティは効果アップでエナジー+2となります。悟空&ベジータがメンバーのCAA封印ユニットも強いですね。また、ダブル究極龍拳の必殺技ダメージ1.5倍もなかなかです。

UGM4-038 ゴクウブラック

UGM4-038 ゴクウブラック

エリート
HP 2800
パワー 3100
ガード 1500

必殺技:ブラックかめはめ波(5)

アビリティ「戦慄のオーラ」:1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果によってアップしなくなる。

崩壊の究極スラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、その敵のガードを永続で-3000。[1回限り]


新アビリティ持ちです。1ラウンド目のみですが、敵のアビリティによるエナジーアップを封印できるのは良いですね。他のエナジー妨害系カードと併用して、2ラウンド目以降もエナジーアップを妨害すると強そうです。

UGM4-051 パン:ゼノ

UGM4-051 パン:ゼノ

ヒーロー
HP 2700
パワー 1600
ガード 2000

必殺技:乙女ストライク(4)

アビリティ「乙女の応援」:サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の気力を回復し、そのラウンドのみチャージインパクトスピードを遅くする。[毎回]

戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:パン:ゼノ メンバー:孫悟空:ゼノ、トランクス:ゼノ


孫悟空:ゼノ&トランクス:ゼノをメンバーにした「戦闘力制限ユニット」が強いですね。ゼノ戦士デッキに入れると活躍してくれると思います。

スポンサーリンク