今回は、ウルトラゴッドミッション4弾のドラゴンボールガールズCP、パンを使ってみました!自分の攻撃時、攻撃する敵のパワーが自分より高いと、その攻撃で与えるダメージが3倍になるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがパンちゃんです!
ドラゴンボールGTのオープニングを再現した、超絶可愛らしいデザインが最高だぜ!お花から顔を出した虫さんと見つめ合うパンちゃん、ラブリーすぎますねw
では、アビリティを見てみましょう。
UGM4-GCP3 パン
バーサーカー
HP 3200
パワー 2600
ガード 1000
必殺技:乙女バースト(4)
アビリティ「怯まぬ勇姿」:自分の攻撃時、攻撃する敵のパワーが自分より高いと、この攻撃で敵に与えるダメージが3倍になる。[毎回]
高速のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のチャージインパクトスピードが永続で速くなる。[1回限り]
BSタイプなので、アビリティが発動した状態で必殺技を撃てば、そこそこのダメージを期待できそうですね。
敵に人造人間アバターなどのパワー下げカードがいる場合は、かなり発動させやすくなると思います。
パンを使ったデッキ
UGM4-GCP3 パン
BM11-SEC3 孫悟空
UGM3-068 ベジット:ゼノ
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM4-SEC2 ゴテンクス
破壊神アバター ELタイプ
1ラウンド目、孫悟空の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減し、ベジット:ゼノの「どうした?かかってこい」でアビリティによるエナジーアップを封じ、エナジーを-1します。
孫悟飯:SHは「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガード+6000&エナジーを+3、孫悟空とベジット:ゼノは4倍ダメージ、パンは「怯まぬ勇姿」で3倍ダメージ、ゴテンクスは「ハチャメチャな救世主」で「敵アタッカー×1000」の固定ダメージ、破壊神アバターは「敵アタッカー×1500」のHPダウンできます。
2ラウンド目までにゴリ押しで短期決着を狙うだけのデッキですw
怯まぬ勇姿
今回の敵は、スイッチ悟空で仲間を守り、アイオスのキーソードでパワーを-100000、ゴレンで固定or貫通対策、悟飯少年期でダメージ倍増、英雄悟空でダメージ30%軽減、ベジータ:ゼノでダメージ50%軽減、って感じのデッキでした。これは正に「攻め特化デッキVS守り特化デッキ」ですねw
まずは1ラウンド目、ここは迷わずアタッカー全出しにして、まずは破壊神アバターのアルティメットアビリティで敵のHPをダウン!
そしてBS連携の攻撃時、今回は敵のパワーダウンを受けなかったため「怯まぬ勇姿」は発動できませんでしたが、攻撃CI勝利で必殺技を発動させたぜ!
乙女バースト!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
そして最後のゴテンクスの攻撃では、攻撃CIをミスってトドメをさせず・・・w
そして2ラウンド目、今回はここで先行を取ればKOだったので「戦闘力7000制限アプリ」を使いました。
そして先行を取り、最後は時のカギの固定ダメージでKO!
攻撃ガンガンデッキで、防御カチカチデッキを倒したぜ!
まとめ
このパンは、自分のパワーが敵よりも低いだけで与えるダメージを3倍にできるので、アビリティが発動させやすく、なかなか強い効果を持ったカードだと思います。そして何より、ガールズCPの完成度が高く、デザイン最高な一枚です。
ドラゴンボールガールズCPの、パンでした!