今回は、ウルトラゴッドミッション4弾のSR、孫悟空:SHを使ってみました!気力消滅ユニットで両チーム全員の気力を超ダウンし、ユニット発動後に堅実な戦法で気力回復できるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが孫悟空:SHです!
相手の様子を伺いつつ、真剣な表情で戦いの構えを取る悟空がシンプルにカッコイイぜ!映画でのベジータと戦うシーンをイメージしたデザインでしょうか。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM4-062 孫悟空:SH
バーサーカー
HP 2600
パワー 5000
ガード 1000
必殺技:メテオインパクト(6)
アビリティ「堅実な戦法」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]
勝利のかめはめ波ラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時に3人の仲間と共に波状攻撃を行う事ができる。かめはめ波が上手く決まるほどダメージがアップ。かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のパワーが永続で+2000。[1回限り]
気力消滅ユニット:自分チーム全員と敵チーム全員の気力を超ダウンする。[消費エナジー3]
リーダー:孫悟空:SH メンバー:孫悟飯:SH、ピッコロ:SH
「気力消滅ユニット」発動で両チームの気力を超ダウンした後、「堅実な戦法」で気力回復して、先行を取りやすくすることができます。
「UGM2-SEC 孫悟飯:SH」「UGM2-064 孫悟飯:SH」「UGM2-065 ピッコロ:SH」など、SH系カードは優秀なアビリティ持ちが多いので、かなり活躍していけそうな一枚です。
孫悟空:SHを使ったデッキ
UGM4-062 孫悟空:SH
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
PUMS12-03 パン:SH
BM11-SEC3 孫悟空
UGM4-SEC2 ゴテンクス
人造人間アバター ELタイプ
1ラウンド目開始時、孫悟空の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減します。
孫悟飯:SHは「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガード+6000&エナジーを+3、ゴテンクスは「ハチャメチャな救世主」で「敵アタッカー×1000」の固定ダメージ、超サイヤ人3悟空は与えるダメージ4倍&攻撃した敵連携グループ全員のガードを無効にできるので、序盤から高ダメージが狙えます。
2ラウンド目、「気力消滅ユニット」「師匠の威厳ユニット」「パワー弱体化キラーユニット」を状況に応じて使っていきます。また、ユニット発動後は、孫悟空:SHの「堅実な戦法」で気力回復し、ピッコロ:SHの「手厚いサポート」で敵チーム全員のCIを超速くし、エナジーを+2できます。
このラウンドは、パン:SHの「守りの構え」で仲間の受けるダメージを半減すれば、高ダメージを防いで戦っていけます。
堅実な戦法
今回の敵は、アイオス軍団、固定ダメージのゴテンクス、クラチェンベジット:ゼノ、1R戦闘力7000制限のトランクス:未来って感じのデッキでした。戦う前から戦意喪失しそうなメンツですw
まずは1ラウンド目、ここは戦闘力も出せず、エナジーも貯められませんでしたが、ゴテンクスの固定ダメージでそこそこダメージを与えていきました。
そして2ラウンド目、ここは「戦闘力7000制限アプリ」で先行を取りにいきました。
しかし、敵も「戦闘力7000制限アプリ」を使っていたため、クイック負けで後攻にw
ここはパン:SHの「守りの構え」のダメージ半減と、気合の防御CI全勝ちで何とか抑えました。
そして自分チームの攻撃時、CI勝利で必殺技を発動するぜ!
オラオラオラオラーーーッ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
アイオス軍団VSスーパーヒーローデッキの戦いを制したぜ!悟空:SHは全然活躍しないまま勝利してしまいました・・・w
まとめ
この孫悟空:SHは、ユニット発動毎に気力を大幅回復できるので、ユニットが多いSH系カードとの組み合わせで、かなり活躍してくれる一枚だと思います。気力消滅からの気力大幅回復のムーブも強いです。
堅実な戦法持ちの、孫悟空:SHでした!