今回は、ウルトラゴッドミッション4弾のSR、ザマス:合体を使ってみました!自分の攻防CIで勝利すると、自分のパワーとガードと与えるダメージがで2倍になり、受けるダメージが30%ダウンするカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが異形化状態のザマス:合体です!
異形化状態となり、半身は合体ザマス、もう半身はヘドロの様に変形したザマスがおどろおどろしくてイイ!ドラゴンボールには様々な敵が登場しましたが、その中でもトップレベルにヤバイ見た目ですw
では、アビリティを見てみましょう。
UGM4-039 ザマス:合体
ヒーロー
HP 3000
パワー 5500
ガード 2000
必殺技:神の鉄槌(3)
アビリティ「異形の力」:自分の攻防チャージインパクトで勝利すると、自分のパワーとガードと与えるダメージが永続で2倍になり、受けるダメージが永続で30%ダウンする。この効果は最大5回まで発動できる。[毎回]
渾身のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で気力ダメージを与える。[1回限り]
新アビリティ持ちです。CI勝利でパワーとガードと与えるダメージ2倍、ダメージ30%軽減は強いですね。
一枚出ししてアビリティを発動させまくれば、火力、防御力、共に手が付けられなくなりそうです。必殺技コストが3なのも、使いやすいですね。
ザマス:合体を使ったデッキ
UGM4-039 ザマス:合体
HGD4-54 トワ
HUM4-22 ヤムチャ
ABS-16 超一星龍
BM10-070 破壊王超一星龍
UM10-045 時の界王神
BMP-15 トランクス:ゼノ
ラウンド開始時、トランクス:ゼノの「最高のヒーローズナビゲーター」でチーム全員のパワー+5000し、気力ダメージに強くなります。
ザマス:合体は一枚出しして、トワのリンクを当てて貫通攻撃にします。超一星龍は「マイナスエネルギーの渦」で敵のCAAとTAAを封印できるので、アイオスのキーソードロックのパワーを-100000する効果の対策ができます。
ヤムチャは「的確なアシスト」でアタッカーの気力回復&自分チームのサポーター人数分エナジーアップし、時の界王神は「操作された運命」で敵のミラクル封印&CIを超速くします。
破壊王超一星龍は「崩壊のマイナスエネルギー」で、ラウンド終了時に敵全員の気力を超ダウンできるので、2ラウンド目に先行を取りやすくなります。
異形の力
今回の敵は、融合悟空、戦闘力制限ユニット持ちの孫悟空:ゼノ、ヒーローズナビゲーターのトランクス:ゼノ、転換ゴジータ:GT、クラチェンベジット:ゼノ、超サイヤ人3悟空、って感じのデッキでした。少しでも油断すると、一瞬でKOされそうなデッキですねw
まずは1ラウンド目、作戦通り、ザマス:合体を一枚出しして、トワの「暗黒魔界の科学者」のリンクを当てます。あえて後攻を取るのがポイントです。
そして敵の攻撃時、まずは1回目のELタイプの防御CIに勝利!(1回でも負けたら一撃でKOされますw)
さらに、ザマス:合体の「異形の力」の効果が発動!1回発動するだけでも、かなり強いですね。
そして2回目のHRタイプの防御CIも勝利し・・・
3回目のBSタイプの防御CIも勝利!これでザマスのパワーは約85000、与えるダメージは8倍!準備は整ったぜ!
そして自分チームの攻撃時、ザマスの攻撃CIをパーフェクト勝利!
クラチェンベジット:ゼノのエナジーアップ封印があったため、必殺技は撃てませんでしたが、通常攻撃で与えたダメージは・・・
特大ダメージを与えてKO!必殺技が発動できていたら、カンスト近くダメージが出ていたと思いますw
一応、最後の攻撃でも「異形の力」の効果が発動します。
パワーが約17万、与えるダメージ16倍にザマスが成長したところで、バトルが終了となりましたw
まとめ
このザマス:合体は、攻防CIに勝利するだけで自分を大幅に強化できるので、うまく行けば誰にも止められない凶悪なアタッカーになることができます。実用性は低いかもしれませんが、ある意味ぶっ壊れた性能を持つ一枚です。
異形の力を使う、ザマス:合体でした!