UGM2弾 超ボス ヤムチャたちをたおせに挑戦してみた!

今回は、ウルトラゴッドミッション2弾「時の界王神編 黒き計略」の超ボス「ヤムチャたちをたおせ」に挑戦してみました!

UGM2弾 超ボス ヤムチャたちをたおせのミッション選択画面

いつもの超ボスはそれほど苦戦しませんが、この「ヤムチャたちをたおせ」は意外と強かったので、今回攻略情報をご紹介します。

スポンサーリンク

黒き計略 超ボス ヤムチャたちをたおせ

ヤムチャたちをたおせのバトル画面

ウルトラクリア条件:チャージインパクトパーフェクトでKO
レジェンドクリア条件:ジレンとヒットをデッキに入れて勝利

HP 32000

R戦闘力アタッカー
1ラウンド目12000ピッコロ
2ラウンド目18000ヤムチャ
3ラウンド目72000ピッコロ

「毎ラウンド開始時~戦闘力バトル終了時」

「勝負は時の運」:両チーム全員のCAA,TAA,超アビリティのいずれかを封印
「ハイパーテンション」:気力全回復&気力ダメージ無効
「不屈の闘志」:自分チームのエナジーが2未満の時、エナジーを+2

「敵攻防時」

「苛烈なプレッシャー」:攻防時、敵のCIスピードを速くする
「猛撃」:攻防CI勝利時、敵チームのエナジーを1つ奪う
「三連撃」:三回連続で攻撃する

「ラウンド終了時」

「脅威の咆哮」:自分チームのエナジーが破壊された時、敵全員のダメージ軽減効果が50%ダウン

「2ラウンド目」

「ヤムチャのカプセル」:カプセルが落ちたエリアの仲間の与えるダメージ2.5倍
「別次元の領域」:敵アタッカー全員の気力を1にする
「別次元のプレッシャー」:攻防時、敵のCIスピードを超速くする
「決死の身代わり」:このラウンドの攻撃を1人で受ける(ピッコロ)


全体的なアビリティ自体はそれほど強くありませんが、ダメージ軽減効果が高いせいか、高ダメージを入れづらくなっています。

今回のデッキ

ヤムチャたちをたおせで使ったデッキ

BM11-ASEC 孫悟空
UGM1-056 ジレン
UGM1-057 ヒット
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
BM6-ASEC ゴジータ:BR
UM7-SEC3 ハーツ

今回は、1ラウンド目にウルトラクリア&レジェンドクリアを狙える感じでデッキを組んでみました。

ラウンド開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが+1されます。貯まったエナジーでジレンの「超ブロッカーユニット」を発動します。これで孫悟空の「とびきり全開パワー!」でチーム全員のパワー+10000&ミラクル確率アップ、ヒットの「堅実な戦法」で気力大幅回復、ピッコロ:SHの「手厚いサポート」で敵のCIを超速くし、自分チームのエナジー+2されます。

後は全員アタッカーに。ハーツの「英知のロックオンバースト」で敵のガードとダメージ軽減効果をそのラウンド中のみ無効にできるので、全員が高ダメージを与えられるようになります。

スポンサーリンク

VS 超ボス ヤムチャ&ピッコロ

まずは1ラウンド目、ジレンの「超ブロッカーユニット」を発動!

超ブロッカーユニットの効果

さらに、悟空の「とびきり全開パワー!」でチーム全員のパワー+10000&ミラクル確率アップするので、高ダメージを出しやすく、CIにも勝利しやすくなります。

とびきり全開パワー!効果

また、ピッコロ:SHの「手厚いサポート」で敵のCIを超速くできるので、さらにCI勝利しやすくなります。

ピッコロ:SHの手厚いサポートの効果

さらに、ハーツの「英知のロックオンバースト」で敵のガードとダメージ軽減効果を無効化!

ハーツの英知のロックオンバーストの効果

そして最後は孫悟飯:SHの必殺技でキメたぜ!

孫悟飯:SHの龍翔拳
龍翔拳ッ!!

孫悟飯:SHの龍翔拳のダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

大ダメージを与えて、一気にKO!こんな感じで、ウルトラ&レジェンドクリアできました。

ヤムチャたちをたおせのクリア画面

まとめ

UGM2弾の超ボス「ヤムチャたちをたおせ」は、敵のガードとダメージ軽減効果がかなり高いため、貫通攻撃できるカードを入れておけば、クリアも難しくはないと思います。

UGM2弾の超ボス、ヤムチャたちの攻略でした!

UGM2弾のゴッドボス攻略はこちら↓

UGM2弾 ゴッドボス アイオスたちをたおせに挑戦してみた!
今回は、ウルトラゴッドミッション2弾「時の界王神編 黒き計略」のゴッドボス「アイオスたちをたおせ」に挑戦してみました!このゴッドボスのミッション8をクリアすると、「黒き計略アプリ」がもらえます。さらに、全ミッションクリアで限定チャットスタン...
スポンサーリンク