今回は、ウルトラゴッドミッション2弾のUR、合体人造人間13号を使ってみました!敵チームに孫悟空がいると気絶無効&エナジーに関係なく必殺技が発動可能になり、毎ラウンド開始時、自分チームのエナジー数に応じてパワーと必殺技ダメージがアップするカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが最凶の合体人造人間13号です!
グリーンの鮮やかなカラーの中、超気弾をためる凶悪な合体人造人間13号が気持ち悪くてイイ!元々は割と爽やかな雰囲気の13号でしたが、14号&15号を吸収し、真のバケモノとなってしまいましたw
では、アビリティを見てみましょう。
UGM2-033 合体人造人間13号
ヒーロー
HP 3200
パワー 4300
ガード 2000
必殺技:フルチャージデッドリィボンバー(9)
アビリティ「最凶の合体人造人間」:バトル開始時、敵チームに「孫悟空」がいると、絶対にきぜつしなくなり、必要エナジーに関係なく必殺技が永続で発動可能になる。また、毎ラウンド開始時、自分チームのヒーローエナジーが多ければ多いほど、このラウンドの自分のパワーと与える必殺技ダメージが超アップする。
人造人間の究極エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、その敵の与えるダメージを永続で半減する。[1回限り]
アビリティは敵チームに「孫悟空」がいないと発動しないため、確実な発動ではない点が若干使いづらそうです。
ラウンド開始時のパワーと必殺技ダメージアップは、確認している限りでは、0個で1.5倍、4個で5倍、9個で10倍、10個で13倍、という感じでした。必殺技ダメージアップは重ね掛けされていくので、エナジーさえ保てれば、必殺技で脅威的なダメージを与えることができます。
合体人造人間13号を使ったデッキ
UGM2-033 合体人造人間13号
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM2-GCP2 パン:SH
SH4-SEC2 暗黒仮面王
HGD6-56 スーパーベビー:トランクス
アバターカード
ラウンド開始時、合体人造人間13号の「最凶の合体人造人間」で自分のパワーと必殺技ダメージが1.5倍になります。
スーパーベビー:トランクスの「全宇宙ツフル化計画」で、仲間アタッカーが敵アタッカーより多ければ仲間全員が貫通攻撃できるので、敵のアタッカーを出しやすくして、暗黒仮面王で敵アタッカー分エナジーアップします。孫悟飯:SHは「類まれなる才能」で、アタッカーにするとアタッカー全員のパワーとガード+6000&エナジーを+3、サポーターにすると敵アタッカー全員のパワーとガード-6000&エナジーを-3できるので、状況に応じて使っていきます。
2ラウンド目、貯まったエナジーでピッコロ:SHの「師匠の威厳ユニット」を使えば、敵のCAAとTAAを封印できます。合体人造人間13号はどんどん必殺技ダメージがアップしていくので、CIにさえ勝てれば高ダメージが入り、エナジーが多ければ、究極エナジーでも高ダメージが狙えます。
最凶の合体人造人間
まずはバトル開始時、今回は敵チームに「孫悟空」がいたので、気絶無効&必殺技が発動可能に!1ラウンド目からパワーと必殺技ダメージが1.5倍になるので、発動できれば強いですね。
しかし今回は敵チームに「ABS-03 ベジット」がいたため必殺技が発動出来ず。そして2ラウンド目開始時、エナジーが10貯まっていたので、パワーと必殺技ダメージが13倍に!これで13号の必殺技ダメージは19.5倍になりました・・・ヤバw
さらに、ここはピッコロ:SHの「師匠の威厳ユニット」を使い、敵のCAAとTAAを封印しておきました。
そして最後は合体人造人間13号・・・ではなく、パン:SHの必殺技でキメタぜ!w
乙女ラッシュ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
13号が全く活躍できないままKO!最近は必殺技封印カードも多いので、なかなか活躍させるのが難しかったです。
仕方ないので今回は、別バトルで13号の必殺技を発動してみました。同じく必殺技ダメージ19.5倍の状態です。
フルチャージデッドリィボンバー!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
当然のようにカンストダメージを出してKO!必殺技さえ発動できれば最凶カードですね・・・!
まとめ
この合体人造人間13号は、エナジーを多めに貯めて、必殺技を発動するだけで特大火力が出せるという、シンプルながら凶悪な性能を秘めた一枚でした。条件はありますが、あれこれ考えずに高ダメージを与えられるので、誰にでも使いやすいカードなのかなと思います。
必殺技ダメージ倍増が超凶悪な、合体人造人間13号でした!