今回は、ウルトラゴッドミッション10弾のコモン、ビルスを使ってみました!自分の攻撃CIでパーフェクト勝利すると、敵のエナジーを0にできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがビルスです!
紫色の危険な香りのする闘気に身を包み、不機嫌そうに座るビルス様がイイ!こちらをにらみつける瞳と言い、相当ゴキゲン斜めな感じがしますw
では、アビリティを見てみましょう。
UGM10-036 ビルス
エリート
HP 3200
パワー 5000
ガード 1500
必殺技:破壊神の怒り(7)
アビリティ「ビルスのお仕事」:自分の攻撃チャージインパクトにパーフェクトで勝利した時、敵チームのヒーローエナジーを0にする。[毎回]
崩壊の超スターブレイク:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に超スターブレイクモードに突入。隕石をたくさん落としてダメージを与える。パーフェクトブレイクを達成すると、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り]
第7宇宙の破壊神ユニット:ユニットメンバーの敵にあたえるダメージが2倍になる。[永続][消費エナジー3]
リーダー:ビルス メンバー:孫悟空、ベジータ
攻撃CIパーフェクト勝利が条件ですが、敵のエナジーを0にする効果が強力です。また、ユニットは悟空&ベジータの強力メンバーで、与えるダメージを2倍にできるのが強いですね。
ビルスを使ったデッキ
UGM10-036 ビルス
BM11-SEC3 孫悟空
UGM3-045 ベジータ
UGM9-061 黒衣の未来戦士
UGM9-059 黒衣の戦士
UGM4-064 孫悟飯:SH
人造人間アバター ELタイプ
1ラウンド目、悟空3の「荒ぶる黄金の闘気」で敵の戦闘力が半減します。
作戦決定時、黒衣の未来戦士の「時に導かれし黒衣の未来戦士」で自分と同じエリアにいる仲間のパワーとガードを「敵アタッカー×1500」アップ&エナジー+3します。ベジータは「熱く燃ゆる闘志」で敵のダメージ軽減効果or倍増効果を無効にできるので、様子見で使います。
ELタイプの攻撃時、孫悟飯:SHの「降臨する最強の化身」で攻撃した敵アタッカー以外の気力をダウン&エナジーアップできるので、流星悟空の対策となります。
2ラウンド目、ビルスの「第7宇宙の破壊神ユニット」でユニットメンバーの与えるダメージが2倍になるので、高ダメージを狙っていけます。
第7宇宙の破壊神ユニット
今回の敵は、アメ玉ベジット、ベジゴジ、チルド、よっしゃーベジット、シャロット、1R戦闘力5000制限のトランクス:未来、マルカリータ、というデッキでした。
まずは1ラウンド目、敵のアメ玉ベジットの効果でビルスが攻撃できなくなってしまいました。これで「ビルスのお仕事」は使えず・・・w
ここは敵に先行を取られましたが、ギリギリ猛攻に耐え、自分チームの攻撃では必殺技を発動!
これでお別れよ・・・
ゴゴゴゴゴゴ・・・
そして2ラウンド目、ここは敵の気力がほぼ無い状態だったので、「バトスポロード制覇アプリ」を使って確実に先行を取りにいきました。
また、せっかくなので「第7宇宙の破壊神ユニット」も使ってみました。
戦闘力バトルでは、敵が先行を取れないことを悟り、全下げで来てくれました。
そして最後はタイムブレイクの固定ダメージで地味にKO!
「ビルスのお仕事」は使えませんでしたが、無事勝利を手にしたぜ!
まとめ
このビルスは、攻撃CIにパーフェクト勝利するだけで敵のエナジーを0にできる点が、コモンとしてはかなり強い一枚だと思います。ユニットでダメージ倍増もできるので、ユニットメンバーとデッキを組むと活躍してくれるはずです。
エナジー破壊効果が強力な、ビルスでした!