今回は、ウルトラゴッドミッション1弾のシリアルナンバー入り5900枚限定シークレット、孫悟空を使ってみました!1ラウンド目に確定で「復活チャンス」を発動し、毎ラウンド終了時、HPが50%未満の時、敵アタッカー人数に応じてHP回復&敵の気力をダウンするカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超限定SEC、孫悟空です!
鳥山明の原画仕様の、超ド迫力のかめはめ波を撃つ悟空が超絶カッコイイぜ!シリアルナンバー入りで、5900枚全てが世界に一枚しかないカードなので、これまでにない貴重なカードですね。
裏面はこんな感じです。右上のキャラクター部分が、このカードだけの特別仕様になっています。
こちらのイラストは、週刊少年ジャンプ1990年37号の表紙で描かれたものです。それにちなんで、HPとパワーとガードが全て3700になっています。
では、アビリティを見てみましょう。
UGM1-SEC4 孫悟空
エリート
HP 3700
パワー 3700
ガード 3700
必殺技:かめはめ波(4)
アビリティ「奇跡を起こせ!孫悟空」:1ラウンド目のみ、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動する。また、毎ラウンド終了時、自分チームHPが50%未満の時、「敵アタッカー人数×1000」、自分チームHPを回復し、敵チーム全員の気力をダウンする。
裂帛のかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、両チームの攻撃終了時、かめはめ波モードに突入。成功するとかめはめ波が発動し、大成功すると、さらに永続で敵のガードとダメージ軽減効果を無視して攻撃する。また、自分チームHPが30%未満の時、与えるダメージが永続で+5000。かめはめ波を敵に当てると、大ダメージを与える。[1回限り]
1ラウンド目の確定復活チャンスは、「BM7-060 ゴールデンフリーザ:ゼノ」「BM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノ」「BMPJ-48 バーダック」「UM8-059 ラグス」などHPが少ない時に効果アップするカードと併用して、あえて一枚もアタッカーに出さずにKOされ、2ラウンド目に一気に攻めるなどの動きが出来ます。
かめはめ波モードは貫通効果が乗るので、なかなかの火力が期待できます。また、HPが30%未満の時は与えるダメージ+5000できるので、3ラウンド目に先行を取れれば高ダメージが期待できます。
孫悟空を使ったデッキ
UGM1-SEC4 孫悟空
BM10-071 バーダック
BMP-15 トランクス:ゼノ
BM9-SEC 紅き仮面のサイヤ人
BM11-SEC2 孫悟空
BM11-057 孫悟空:ゼノ
アバターカード
今回は、シリアル悟空のかめはめ波モードのダメージ+5000を狙ってみたかったので、ほどよくダメージを受けそうな感じでデッキを組んでみました。
ラウンド開始時、トランクス:ゼノの「最高のヒーローズナビゲーター」でチーム全員のパワー+5000&気力ダメージに強くなり、融合孫悟の「気と気の融合」でHRタイプの気力回復&自分のパワーと戦闘力が3倍になります。
ロゼ3仮面は「薄紅の電影」で、パワーが高い敵アタッカー2人のパワーとガードを-100000&軽減25%ダウンできるので、様子見で出します。また、バーダックは自分と連携している仲間のパワー+5000&戦闘力上昇率を2倍にし、ラウンド終了時に仲間アタッカーの気力回復ができます。
2ラウンド目、「戦闘力制限ユニット」を使えば先行を取っていけます。
3ラウンド目はバーダックの戦闘力倍増が乗った融合悟空で高戦闘力を出し、超アビリティで高ダメージが狙えます。
奇跡を起こせ!孫悟空
まずは1ラウンド目開始時、「奇跡を起こせ!孫悟空」の効果が発動!
そして2ラウンド目、エナジーが貯まったので、シリアル悟空の必殺技を発動させるぜ!
かーめーはーめー・・・
波ァァァ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
このカードだけの特殊演出のかめはめ波が最高にカッコイイ!敵に「BM7-SEC 孫悟空」がいたので、ダメージは1000に抑えられてしまいました。
さらに、両チームの攻撃終了時に、シリアル悟空のかめはめ波モードが発動するぜ!
貫通効果が付加され・・・
与えたダメージは・・・
ゴゴゴゴゴゴ・・・
特大ダメージを与えてKO!「BM12-SEC 孫悟空」のかめはめ波にも匹敵する、超強力なかめはめ波でした。
まとめ
この孫悟空は、貫通状態で撃てるかめはめ波モードの火力がかなり強かったです。アビリティの1ラウンド目の確定復活チャンスは、HPが低いに発動するアビリティとの併用で、様々な使い道があるのではと思います。
5900枚限定のシリアルナンバー入りSEC、孫悟空でした!