UGM1弾~5弾の強力SECランキング!~前編~

皆さん、あけましておめでとうございます。ついに2023年がやってきました!

今年は1月からウルトラゴッドミッション6弾が稼働開始し、アイオスとの戦いは一時休戦、新たなエピソードが始まるワクワクドキドキな一年になりそうですね。

というわけで今回は、年末に公開した「UGM1弾~5弾の強力URランキング!~前編~」「UGM1弾~5弾の強力URランキング!~後編~」に続き、UGM1弾~5弾のシークレットの強力カードをランキング形式にまとめてみました!

では、さっそくカードを見ていくぜぃ!

スポンサーリンク

第11位 UGM5-SEC2 アイオス

UGM5-SEC2 アイオス

第11位は、UGM5弾のアイオス!(本当は10位から始めたかったんですが、このアイオスは外せないと思い、11位から始めましたw)

作戦決定前、敵全員の気力を少しダウンし、必殺技が発動可能な自分の攻撃時、敵アタッカー全員のアビリティをその攻撃のみ封印し、仲間アタッカーが3人以下だと、敵アタッカー全員のアビリティをこのラウンドのみ封印できるカードです。

コイツは作戦決定前の気力ダウンが地味に強く、条件はありますが、敵アタッカー全員のアビリティ封印ができるのは、かなりぶっ壊れた性能だと思います。また、究極ロックオンバーストは最大4倍ダメージを与えられるので、アタッカーとしても強いです。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM5-SEC2 アイオス

第10位 UGM3-SEC2 孫悟空⇔ジレン

UGM3-SEC2 孫悟空

第10位は、UGM3弾の孫悟空⇔ジレン!通称ゴレンですw

孫悟空側の効果では、必殺技が発動可能な敵アタッカー人数分のエナジーアップ&ガード無視して攻撃してくる敵のパワーをラウンド中のみ1に、ジレン側の効果では、そのラウンドのみ固定戦闘力+5000し、自分よりパワーが低い敵アタッカーの固定ダメージ無効、さらに自分の攻撃時にパワーと与えるダメージが2倍になるカードです。

コイツはジレンの固定戦闘力+5000と、パワーと与えるダメージ2倍の効果が普通に強いです。また、最近は「UGM4-SEC2 ゴテンクス」「UGM5-ASEC 孫悟空:少年期」などの固定ダメージで攻めるカードが多いので、対策に使っている方も多いですね。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM3-SEC2 孫悟空

第9位 UGM3-SEC 孫悟飯:SH

UGM3-SEC 孫悟飯:SH(孫悟飯ビースト)

第9位は、UGM3弾の孫悟飯:SH!

ラウンド開始時、敵チームの1つのバトルタイプ全員のパワーとガードを半減&CIを速くし、戦闘力バトル終了時、自分チームのエナジーが2以上ある時、エナジーを-1し、アタッカー全員の与えるダメージを永続で+500できるカードです。

コイツは自分チームのエナジーを1つ破壊できるので、「UGM5-054 孫悟空」でアタッカーの必殺技を発動可能にしたり、「UM12-066 ベジータ:BR」でパワー&エナジーアップしたりと、何かと便利な一枚です。また、ラウンド開始時の敵のパワーとガードの半減効果も地味に強く、「UGM2-SEC3 セル」「ABS-03 ベジット」などの、敵全員のパワーとガードを下げられるカードとも相性が良いです。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM3-SEC 孫悟飯:SH

スポンサーリンク

第8位 UGM5-ASEC 孫悟空:少年期

UGM5-ASEC 孫悟空:少年期

第8位は、UGM5弾のASEC、孫悟空:少年期!

自分の攻撃時、その攻撃で与えるダメージが「攻撃連携人数×1000」アップし、自分が攻撃を受ける連携グループに含まれていると、その連携グループ全員の気力を大幅に回復できるカードです。また、神龍でチーム全員の受けるダメージを半減できます。

コイツはHRタイプ多めか、全てHRタイプで固めたデッキ専用カードとも言えますが、固定ダメージと気力回復効果がとにかく強いです。「UGM4-SEC2 ゴテンクス」と組んで固定ダメージをガンガン入れたり、「UGM2-066 ガンマ1号:SH」と組んで貫通攻撃したりと、様々なデッキに組み込んで戦っていけます。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM5-ASEC 孫悟空:少年期

第7位 UGM4-SEC2 ゴテンクス

UGM4-SEC2 ゴテンクス

第7位は、UGM4弾のゴテンクス!

アタッカーにした作戦決定時、そのラウンドのみ「敵アタッカー×1000」自分の与えるダメージがアップし、3ラウンド目のチェンジでは、さらに「自分チームのエナジー×1000」与えるダメージが永続でアップするカードです。

コイツは「敵アタッカー×1000」の固定ダメージがシンプルに強すぎますね。「UGM3-068 ベジット:ゼノ」のHP回復半減効果や、破壊神アバターのアルティメットアビリティの「敵アタッカー×1500」のHPダウンと一緒に使うと、敵のHPを一気に削ることができます。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM4-SEC2 ゴテンクス

第6位 UGM5-SEC 孫悟飯:SH

UGM5-SEC 孫悟飯:SH

第6位は、UGM5弾の孫悟飯:SH⇔オレンジピッコロ:SH!

孫悟飯:SH側の効果では「敵サポーター×2500」の固定ダメージを与え、オレンジピッコロ:SH側の効果では「敵アタッカー×1500」の固定戦闘力アップができるカードです。

コイツは悟飯側の効果で敵サポーターに応じて固定ダメージを入れられるので、「UGM4-SEC2 ゴテンクス」と組んで固定ダメージを入れまくっても強いです。また、オレンジピッコロ側の固定戦闘力アップはエナジーが貯まるタイプなので、序盤からガンガン攻めていくことができます。状況に応じてチェンジスイッチで替えていけるのも強いです。

こちらの記事で詳しく紹介しています→「UGM5-SEC 孫悟飯:SH

まとめ

というわけで、以上がUGM1弾~5弾の強力SECランキング~前編~でした!後編は明日2023年1月2日に公開予定です。

本年も楽しいブログを書いていけるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

スポンサーリンク