SDBH公式サイトで、「スペシャルメモリアルパック2」のカードリストが公開されましたね!
今回のメモリアルパックは、2023年3月25日(土)~UGM7弾稼働期間中、NAMCO流山おおたかの森S・C店(千葉)、NAMCOイオンモール大日店(大阪)の、いずれかの「スーパーヒーローズスタジアムSUPER」でゲームをプレイして、プレイ後の宝箱で当たりが出ると、2パックもらうことができます。
枚数が多いので、今回は人気の出そうなカードだけピックアップしてみました。
H2-16 P 孫悟飯:少年期
バーサーカー
HP 2500
パワー 4000
ガード 1000
必殺技:かめはめ波(5)
アビリティ「真の力」:3ラウンド目でパワーが2倍になる。
親子かめはめ波ユニット:自分チームの攻撃時、「孫悟飯:少年期」「孫悟空」「ベジータ」による「超ユニット技」が発動する。[消費エナジー10]
リーダー:孫悟飯:少年期(超サイヤ人2) メンバー:孫悟空(超サイヤ人)、ベジータ(超サイヤ人)
超人気カード、旧2弾のURの孫悟飯:少年期です。こちらはトップ3くらいの人気になりそうですね。
H7-40 P ベジット
バーサーカー
HP 3500
パワー 6800
ガード 1000
必殺技:スピリッツソード(8)
アビリティ「鉄の意志」:攻撃によって、気力ダメージを受けなくなる。[永続]
無敵の合体戦士(バースト):必殺技発動時、敵にあたえるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーとガードを-1000。[毎回]
旧7弾のURベジットです。こちらはキャラクター的に人気が出そうですね。
H8-43 P 孫悟空
バーサーカー
HP 3200
パワー 4500
ガード 1000
必殺技:超龍撃拳(6)
アビリティ「究極の超サイヤ人」:4ラウンド目で、自分のチャージインパクトスピードが遅くなる。[永続]
超サイヤ人3のプレッシャー(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のチャージインパクトスピードを超速くする。[1回限り]
超戦士ユニット:自分チーム全員のパワー+4000。[1ラウンド限り][消費エナジー7]
リーダー:孫悟空 メンバー:孫悟飯:青年期(潜在能力解放)、孫悟天(超サイヤ人)
旧8弾のURの龍拳悟空です。他のカードたちは自分自身を背景にしたデザインになっていますが、このカードだけは元のカードの神龍の背景をそのまま使ったものになっています。
元々がかなりの人気カードのため、コイツは相当人気が出そうです。
HG2-53 P ゴジータ
エリート
HP 3200
パワー 6500
ガード 1500
必殺技:ソウルパニッシャー(8)
アビリティ「俺は貴様を倒す者だ」:自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分チームのヒーローエナジーを+2。さらに、「ジャネンバ」を攻撃した時は、効果がアップする。[毎回]
最強フュージョンユニット:自分チームの攻撃時、「ゴジータ」「ゴテンクス」「パイクーハン」による「超ユニット技」が発動する。[消費エナジー10]
リーダー:ゴジータ メンバー:ゴテンクス(超サイヤ人)、パイクーハン
ギャラクシーミッション2弾のUR、ゴジータです。こちらもキャラクター的に人気が出そうですね。
HG5-SEC P 孫悟空:GT
ヒーロー
HP 3300
パワー 7000
ガード 2000
必殺技:10倍かめはめ波(7)
アビリティ「最強のかめはめ波」:3ラウンド目以降、自分チームのヒーローエナジーが10個あると、必殺技のダメージが10倍になる。ただし、れんけいアタック時は発動しない。[毎回]
最高の親子ユニット:自分チームの攻撃時、「孫悟空:GT(超サイヤ人4)」「孫悟飯:GT」「孫悟天:GT」による「超ユニット技」が発動する。[消費エナジー10]
リーダー:孫悟空:GT メンバー:孫悟飯:GT(超サイヤ人)、孫悟天:GT(超サイヤ人)
最後はギャラクシーミッション5弾の孫悟空:GTです。コイツは2回も再録されていますが、今回のパックの中の唯一のSECということで、やはり人気が出るのではないかと思います。
まとめ
今回のスペシャルメモリアルパック2は、現状での入手方法が「スーパーヒーローズスタジアムSUPER」にある筐体の宝箱を当てて入手するだけなので、配布開始時にはかなり高騰すると思われます。
ただし、前回のスペシャルメモリアルパックと同様に、他の配布もどんどんされていくはずなので、時間が経つにつれて、もう少し入手しやすくなると思います。
「スーパーヒーローズスタジアムSUPER」の筐体で遊んで、スペシャルメモリアルパック2をゲットしようぜ!