SMPVJ-03 孫悟飯:少年期 30thVアビリティ

今回は、Vジャンプ2024年1月号の応募者全員サービス、孫悟飯:少年期を使ってみました!30thVアビリティ持ちカードと併用すると、毎ラウンド開始時に、自分のパワーとガードと与えるダメージと戦闘力をアップできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが孫悟飯:少年期です!

SMPVJ-03 孫悟飯:少年期

超豪華なホロ仕様の中、必死の表情でかめはめ波を撃つ悟飯がカッコイイぜ!セル編での片手のかめはめ波をイメージした、迫力のあるデザインがイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

SMPVJ-03 孫悟飯:少年期

SMPVJ-03 孫悟飯:少年期

バーサーカー
HP 2500
パワー 4000
ガード 1000

必殺技:親子かめはめ波・フルパワー(6)

アビリティ「的確な誘導」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、自分チームのヒーローエナジーを+1し、このラウンドのみ一番チャージインパクトスピードが速い敵を攻撃する。[毎回]

気迫の合体かめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの気力が大幅に回復する。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]

30thVアビリティ:毎ラウンド開始時、自分のパワーとガードと与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率が1.2倍になる。さらに、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。[永続]


戦闘力バトル終了時に、エナジーを+1できるのが良いですね。30thVアビリティ持ちなので、他の30thVアビリティ持ちと一緒に使うと強いと思います。

孫悟飯:少年期を使ったデッキ

SMPVJ-03 孫悟飯:少年期を使ったデッキ

SMPVJ-03 孫悟飯:少年期
SMPVJ-01 バーダック
SMPVJ-02 孫悟空
UGPJ-29 孫悟空
UGPJ-31 孫悟飯:青年期
UGPJ-30 ベジータ
UGM8-VJR 孫悟空

今回は、「30thVアビリティ」持ちカードをMAXの7枚入れてデッキを組んでみました。

毎ラウンド開始時、「30thVアビリティ」でチーム全員のパワーとガードと与えるダメージと戦闘力上昇率が3.5倍になります。

敵の妨害が無ければ、1ラウンド目から高戦闘力を出せるため先行を取りやすく、全員が3.5倍ダメージなので、いきなり高ダメージを狙っていけます。

スポンサーリンク

30thVアビリティ

まずは1ラウンド目開始時、「30thVアビリティ」でチーム全員のパワーとガードと与えるダメージと戦闘力上昇率が3.5倍!いきなり強すぎる効果ですねw

30thVアビリティの効果

全員が戦闘力3.5倍のため、こんな感じで1ラウンド目から圧倒的な高戦闘力を出していけました。

的確な誘導の効果

2ラウンド目、「30thVアビリティ」は毎ラウンド開始時に発動するため、これで全員のパワーとガードと与えるダメージと戦闘力上昇率が12.25倍になりました。ヤバすぎですw

2ラウンド目の30thVアビリティの効果

そして、与えるダメージ12.25倍になったアタッカーの必殺技を発動させたぜ!

孫悟空のフルパワーかめはめ波
かめはめ波ァ!!!

ELタイプの与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

当然のように、特大ダメージを与えてKO!30thVアビリティ、恐るべし・・・!

まとめ

この孫悟飯:少年期は、他の30thVアビリティ持ちカードと併用すると、序盤からガンガン攻めていけるのが良かったです。

Vジャンプ2024年1月号の応募者全員サービスカード、孫悟飯:少年期でした!

スポンサーリンク