SH8-SEC ゴジータ:ゼノ 一騎当千の合体戦士

今回は、SDBH8弾のシークレット、ゴジータ:ゼノを使ってみました!1人でアタッカーにすることで、1ラウンド中に3回攻撃ができる、使えるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが天下無双の合体戦士、ゴジータ:ゼノです!

SH8-SEC ゴジータ:ゼノ

このマグマの様にほとばしる、大迫力のアトミックかめはめ波!そしてカッコよすぎる赤髪のゴジータ!これぞ、ヒーローズ界の特大エクスプロージョンだ!!w

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


SH8-SEC ゴジータ:ゼノ

SH8-SEC ゴジータ:ゼノ(超サイヤ人4)

ヒーロー
HP 2500
パワー 8600
ガード 2000

必殺技:アトミックかめはめ波(8)

アビリティ「一騎当千の合体戦士」:1人でアタッカーにすると、そのラウンドのみ自分のパワー+10000&3回攻撃する。[毎回]

究極のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のダメージ軽減効果が永続で50%ダウンする。[1回限り]

天下無双の合体戦士ユニットS:自分チーム全員の気力を回復し、パワーが永続で+5000[必要エナジー7]
リーダー:ゴジータ:ゼノ メンバー:孫悟飯:ゼノ、トランクス:ゼノ


SH2-59 ギネ」「SH3-59 フリーザ」「SH6-SEC2 大神官」などのSPカードは、アタッカーにカウントされないので、一緒に使うと大きなダメージが与えられます。

HGD4-54 トワ」で貫通攻撃にしたり、「仲間への指南」で必殺技を発動可能にするなど、ゴジータ一枚出しを中心にデッキを作ると、かなり強力な一枚です。

今回のデッキ

SH8-SEC ゴジータ:ゼノを使ったデッキ

SH8-SEC ゴジータ:ゼノ
SH3-59 フリーザ
HJ6-63 トランクス:ゼノ
HGD9-44 トランクス:未来
SH6-58 ゴハンクス:ゼノ
HGD7-40 シャンパ
SH4-47 孫悟飯:ゼノ

1ラウンド目、ゴジータをフリーザのペアにして、アタッカーにします。フリーザの効果で、敵のCI妨害は無効に。他は全員サポーターにして、悟飯の「仲間への指南」をゴジータに当てて、必殺技が発動可能になります。

トランクス:未来が、敵の戦闘力を5000制限。ゴハンクス:ゼノが、自分チームの戦闘力+5000。これで確実に先行を取れるので、トランクス:ゼノが敵のガードを1にします。

トランクス:ゼノと孫悟飯:ゼノは、ゴジータのユニットメンバーにも使えます。

一騎当千の合体戦士

アビリティは、戦闘力バトル終了時に発動します。

一騎当千の合体戦士

敵はCIが3段階アップしているので、CI勝利も難しくないと思います。そして必殺技が発動!

アトミックかめはめ波
覚悟しろ!

アトミックかめはめ波
アトミックかめはめ波ァァァ!!

アトミックかめはめ波のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

たった一発で、敵に致命傷を負わせました!2発入れば、KOは確実ですね。

まとめ

このゴジータ:ゼノは、3回連続で攻撃できる上、一発の攻撃に重みがあるので、かなり強力でした。使いどころは限られますが、他には無いアビリティを持った、良いカードだと思います。

一騎当千、天下無双、正にそんな言葉が似合う、最強レベルにカッコイイ一枚でした!

スポンサーリンク