SH7-53 ミラ 命がけの攻撃で大ダメージ!

今回は、SDBH7弾のSR、ミラを使ってみました!アビリティで敵に与える必殺技ダメージをアップできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが暗黒帝国の人造人間、ミラです!

SH7-53 SR ミラ

コバルトブルーの邪悪な気を放出するミラがカッコイイ!SRながら、ダークカラーのホロが綺麗な一枚です。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


SH7-53 ミラ

SH7-53 SR ミラ

バーサーカー
HP 3500
パワー 4700
ガード 1000

必殺技:元気玉(7)

アビリティ「命がけの攻撃」:最初の1回だけ、必殺技で敵に与えるダメージが1.5倍になる。ただし、必殺技発動後、自分のパワーが永続で1になる。

恐怖の視線(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、その敵の気力をダウンする。[1回限り]


アビリティでパワーダウンしますが、「パワー弱体化キラーユニット」「逆襲の好機」などと併用すれば、より強力になります。

今回のデッキ

SH7-53 ミラを使ったデッキ

SH7-53 ミラ
HGD4-54 トワ
HGD4-SEC ダーブラ:ゼノ
SH5-53 ハルハル
SH6-ACP9 孫悟空
HGD7-55 クロノア
SH3-59 フリーザ

1ラウンド目、フリーザ以外アタッカーにして、エナジーを稼ぎつつ乗り切ります。

2ラウンド目、トワの「科学者の真骨頂ユニット」で、ミラ&ダーブラ:ゼノの与えるダメージが3倍。さらに悟空のアビリティで、仲間全員のパワーが+5000。トワのリンクをミラに当てた上で必殺技を発動すれば、4.5倍の貫通ダメージとなります。

ハルハルが「パワー弱体化キラーユニット」持ちなので、敵にパワーダウンされた場合は、こちらを発動できます。

命がけの攻撃!

2ラウンド目、ユニット発動でミラを強化します。

科学者の真骨頂ユニットの効果

さらに、トワのリンクで貫通攻撃に。ユニットと合わせてCIスピードが超遅くなるので、止めやすいと思います。

暗黒魔界の科学者の効果

そしてミラの命がけの攻撃が発動!強烈な一撃を叩き込むぜ!

命がけの攻撃の効果
ギロリッ!

命がけの攻撃のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

何やらトンデモナイダメージが出ましたが、敵アタッカーがいない状態で攻撃したので、4.5倍×2で9倍ダメージになったようですw

本来の4.5倍だと、このくらい。

命がけの攻撃のダメージ値

十分強力な一撃ですね。パワーが1になるけど、敵はイチコロだぜ!

まとめ

このミラは、ユニットをうまく活用することで、そこそこ強力な一枚になりました。ロックオン持ちなので、他のロックオンと併用するのも有りだと思います。

なかなか使いごたえのある、良いカードでした!

スポンサーリンク