今回は、SDBH6弾のACP ヤムチャを使ってみました!サポーターにすることで、仲間一人の気力を全回復できる、そこそこ使えるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが人気投票第4位のヤムチャです!
このドヤ顔が超ヤムチャしてて最高!ほとばしる黄金の気がド派手な割にパワー1200と、突っ込みどころが多いですwまあ、普通にかっこいいんですが。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH6-ACP4 ヤムチャ
エリート
HP 3400
パワー 1200
ガード 3000
必殺技:狼牙風風拳(5)
アビリティ「手堅いアシスト」:サポーターにすると、ラウンド終了時、自分以外の自分チームで一番気力が低い仲間の気力を全回復する。[毎回]
痛恨の一撃(バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、さらに気力ダメージが超アップ。[毎回]
究極戦士:ラウンド開始時、自分の気力がピンチの時、自分の気力を全回復する。[1回限り]
サポーターで気力全回復は良い効果ですが、対象が一人なので、やや効果が薄い印象です。敵に「HGD10-46 ゴワス」がいた場合は、自分と仲間一人の気力を全回復できます。
バースト持ちですが、パワーが低すぎるので、アタッカーとしてはほぼ使えません。
今回使ったカード
「HGD4-25 孫悟飯:青年期」は、ラウンド終了時に両チームの中で一番気力の高いキャラと同じ気力になります。ヤムチャのアビリティで味方一人の気力を全回復させれば、この悟飯の気力も全回復できます。
手堅いアシスト
さっそく超天下一武道会モードで戦ってみると、敵にゴワスが現れました。こちらの気力を空にされましたが、手堅いアシストで仲間一人の気力を全回復。全員同じ気力の場合は、登録が早いキャラを回復するようです。
続いて悟飯のアビリティ「あふれだす闘気」で気力が全回復。
さらに「究極戦士」でヤムチャも全回復しました。
この後、悟飯のZモードで戦闘力が3000稼げるので、敵にゴワスがいた場合でも、10000以上の戦闘力を稼げます。この2枚は相性良いですね。
まとめ
このヤムチャは、やや地味な効果ですが、他アビリティとの組み合わせによっては、活躍の場もあるかなと思いました。パワーの低さがどうしても気になりますが。
他にはないアビリティなので、使ってみると面白いと思います。超ヤムチャしてるデザインが、とにかく最高!