今回は、SDBH6弾のACP 仮面のサイヤ人を使ってみました!アタッカーにすると、CIの勝敗に関係なく固定ダメージが5000与えられる、強烈なアビリティを持っています。
まずはカードを見てみましょう、こちらがヒーローズ史上不動のナンバーワン、仮面のサイヤ人です!
不穏な気に包まれた仮面のサイヤ人が、圧倒的な存在感を感じさせます。仮面が割れていないバージョンも最高にカッコイイですね。これは大満足の一枚です!
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH6-ACP1 仮面のサイヤ人
エリート
HP 3000
パワー 4200
ガード 1500
必殺技:ダークリベリオントリガー(6)
アビリティ「仮面による支配」:アタッカーにすると、そのラウンド中は気絶しない&与えるダメージ+5000。[1回限り]
真価のダブルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーのパワーとガードが永続で1500アップ。[1回限り]
究極戦士:ラウンド開始時、自分の気力がピンチの時、自分の気力を全回復する。[1回限り]
最強クラスの固定ダメージカードです。CIの勝敗に関係なく固定ダメージ+5000なので、他の固定ダメージカードと合わせれば、簡単に大ダメージが与えられます。
ダブル持ちなので、2ラウンド目に総攻撃を仕掛けた後、CAAでとどめを刺すのもありですね。
今回使ったカード
SH6-ACP1 仮面のサイヤ人・・・固定ダメージ5000
PBS-01 孫悟空:ゼノ・・・1R敵の戦闘力半減
SH2-51 ベジータ:ゼノ・・・固定ダメージ3000
HGD10-SEC 魔神ドミグラ・・・ゴッドメテオ
SH4-59 魔神サルサ・・・固定ダメージ2000
HGD7-38 ピッコロ・・・固定ダメージ7000
HG8-56 ニッキー・・・CI妨害
固定ダメージを与えられるカードを多めに入れてみました。ニッキーで敵のCIを超速くできるので、サルサのアビリティを発動させやすくしています。CI勝利できれば、固定ダメージ17000、負けても10000入ります。
一度レベル99に達した魔人アバターがいれば、固定ダメージを+7000できるので、こちらを使うのがおすすめです。僕は魔人アバターは使ってないので、今回は無しです。
仮面による支配
今回は、1ラウンド目から総攻撃をしかけてみました。仮面のサイヤ人をアタッカーにすると、アビリティが発動します。
ニッキーのアビリティでCI妨害。サルサのアビリティも発動しました。
無事CIに勝利して「戦士の絆」でダメージアップ!
全員必殺技発動無しですが、ダメージは・・・
1撃KOにはなりませんが、強烈な一撃が入りました!
まとめ
この仮面のサイヤ人は、固定ダメージを与えられるカードの中では最強と言って良いほどの効果があるので、使い道は多いと思います。やはり魔人アバターと一緒に使うのがベストですかね。
唯一無二の強力アビリティを持っているので、今後レートが上がりそうな一枚な気がします。これぞ正に究極の戦士と言える一枚です!