今回は、SDBH6弾のUR、トッポを使ってみました!敵アタッカーの人数に応じて、与えるダメージをアップできる使えるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが第11宇宙の正義を貫く戦士、トッポです!
トッポの撃つジャスティスフラッシュが、迫力満点で良いですね。金箔&銀箔の嵐で、意外と豪華な仕様の一枚です。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH6-46 トッポ
ヒーロー
HP 3200
パワー 3600
ガード 3300
必殺沢:ジャスティスフラッシュ(7)
アビリティ「貫く正義」:自分の攻撃時、そのラウンドの敵アタッカーの人数が多ければ多いほど、与えるダメージがアップする。[毎回]
正義の痛撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のサポーターにした時の気力回復量を永続で超ダウンし、ガードを永続で半減する。[毎回]
究極バーストでダメージを1.5倍ほどに出来る上、アビリティでさらにダメージをアップできます。パワーは高くないですが、素の状態でもかなり大きなダメージを出せる、完全アタッカー型のカードです。
貫く正義
今回は、トッポに「HGD4-54 トワ」のリンクを当てて、ガードとダメージ軽減効果を無効にした上で、必殺技を撃ってみました。まずは敵アタッカーが1人の時のダメージ。
既に超強力なんですが・・・wお次は2人の時。
1.1倍くらいになりました。あまり変わりませんね。お次はちょっと飛びますが、4人の時。
これだけCIパーフェクトではなかったので、ダメージが少し下がっています。パーフェクトだったら、12000くらい。最後は7人の時。
素の状態でも、超強力なダメージが与えられました!ダメージ倍増値は、いまいち計りづらいですが、非常に強いカードだということは分かりましたw
まとめ
このトッポは、他カードの力を借りずに、単独で大ダメージを与えられるので、とても優秀なアタッカーだなと思いました。
キャラクターや、馬鹿正直すぎるアビリティから低レートになっていると思われますが、とても使いやすく良いカードです!