SH5-50 UR ゴジータ:ゼノ 絶対無敵の合体戦士でジャネンバ討伐!

今回はSDBH5弾のUR ゴジータ:ゼノを使ってみました!ジャネンバに対して高ダメージを与えられたり、ロックオンでダメージ倍増できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが時空を守る合体戦士、ゴジータ:ゼノです!

SH5-50 UR ゴジータ:ゼノ

ゴジータの自信満々の表情が良いですね。金銀の箔押しと、ゴールド系ホロのバランスが素晴らしいです。全体的にとてもカッコイイカードです!

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


SH5-50 ゴジータ:ゼノ

SH5-50 ゴジータ:ゼノ UR

エリート
HP 2900
パワー 6300
ガード 1500

必殺技:ソウルパニッシャー(7)

アビリティ「絶対無敵の合体戦士」:バトル開始時、敵チームよりHPが少ないと、敵に与えるダメージが永続で1.2倍になる。さらに、敵に「ジャネンバ」「ジャネンバ:ゼノ」がいると、効果がアップする。

合体戦士の一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、1.2倍のダメージを与える。さらに、自分よりチャージインパクトスピードの遅い敵を攻撃した時は、効果がアップする[1回限り]

時空を超えた合体戦士ユニット:自分チームの攻撃時、「ゴジータ:ゼノ」「ゴテンクス:ゼノ」「時の界王神」による「超ユニット技」が発動する。[消費エナジー10]
リーダー:ゴジータ:ゼノ(超サイヤ人) メンバー:ゴテンクス:ゼノ(超サイヤ人)、時の界王神


敵にジャネンバがいる場合は与えるダメージが2倍になります。また、自分よりCIの遅い敵を攻撃した場合、ダメージが2倍になります。自身のCIは速めなので、これは狙いやすい効果かと思います。

超ユニット技はメンバーに恵まれているので、2ラウンド目の発動を狙ってみても良いですね。

今回のデッキ

SH5-50 ゴジータ:ゼノ

SH5-50 ゴジータ:ゼノ
HGD4-SEC2 ターブル
SH2-59 ギネ
HGD4-54 トワ
HGD3-45 孫悟空
HGD10-40 界王神
PBS-15 トランクス:ゼノ

今回は、SDBH5弾「ジャネンバ:ゼノ編」の超ボス「ジャネンバをたおせ」用にデッキを組んでみました。

敵は1ラウンドに3回攻撃してくるので、ターブル1枚出しでパワーを15000アップさせます。また、エナジーも一気に10貯めて来るので、ラウンド終了時に界王神の透視でこちらのHエナジーも10にできます。

2ラウンド目は、悟空のアビリティで、Hエナジー10×2000=20000の戦闘力を稼げます。ギネのペアをゴジータ:ゼノにして、トワのリンクを当てた上でロックオンすれば、2×2×2で、8倍の貫通攻撃がジャネンバに入ります。CIパーフェクトで勝利できれば、ウルトラ&レジェンドクリア達成です。

絶対無敵の合体戦士

アビリティ効果で、バトル開始時に与えるダメージが2倍になります。

絶対無敵の合体戦士

そして2ラウンド目、パワーアップしたゴジータ:ゼノでジャネンバをロックオンしました!

カードには表記されていませんが、自分よりCIが遅い敵を攻撃した場合は、敵のCIスピードと同じになるんですね。これは使いやすい効果だと思います。

そしてジャネンバにトドメの一撃!

ソウルパニッシャー
ソウルパニッシャー!!

ソウルパニッシャー ダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

8倍の貫通ダメージだけあって、超高火力!ウルトラ&レジェンドクリアで、ハイスコアも出せますね。

まとめ

このゴジータ:ゼノは、ロックオンのダメージ倍増&CI補正効果が良いと思いました。ただ、最近はダメージ倍増対策カードが増えているので、やはりジャネンバ討伐用のカードの域を出られないかなあという印象も受けます。

デザインは最高にカッコイイので、それだけでも大満足なカードです。何だかアンバランスですが、良いカードだと思います!

スポンサーリンク