SDBH4弾 SRの気になるカード スーパードラゴンボールヒーローズ

今回は、SDBH4弾のスーパーレアを見てみようと思います。今弾のSRは、全9枚です。

SDBH4弾のSRカード一覧

この中から、気になるものだけをピックアップしてみました。使えそうな新アビリティも多いです。さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク


SH4-21 ターレス

SH4-21 SR ターレスのカード

ヒーロー
HP 3000
パワー 2100
ガード 2000

必殺技:キルドライバー(7)

アビリティ「クラッシャーターレス軍団」:自分チームに「アモンド」「ダイーズ」「カカオ」「レズン」「ラカセイ」がいると、「その人数分×3000」自分のパワーが永続でアップする。

気迫のダブルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの気力を回復する。[1回限り]

ターレス軍団ユニット:「ターレス軍団」による「超ユニット効果」が発動する。「神精樹の実」アビリティを持った仲間と、ユニットメンバーのパワー+20000&気力を全回復する。[永続]
リーダー:ターレス メンバー:アモンド、ダイ―ズ


新アビリティ持ちです。発動タイミングの説明はありませんが、恐らく1ラウンド目開始時だと思われます。最大でパワー17100まで行くのは驚異的ですね。

SH4-30 亀仙人

SH4-30 SR 亀仙人のカード

バーサーカー
HP 3500
パワー 2500
ガード 1000

必殺技:多重残像拳(4)

アビリティ「亀仙人の教え」:バトル開始時、パワーが2000以下の仲間があたえるダメージ+1000。ただし、自分には効果が無い。[永続]

亀仙人の超本気(チェンジ):2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、パワーが3倍、戦闘力が2倍になる。[1回限り]


一見すると、ただの亀ちゃんじゃんって感じなんですが、よく見ると新アビリティ持ちです。パワー2000以下の弱小キャラで面白いデッキが作れそうですね。良いカードだと思います。

SH4-31 天津飯

SH4-31 SR 天津飯のカード

バーサーカー
HP 3400
パワー 2600
ガード 1000

必殺技:気功砲(5)

アビリティ「質実剛健の戦士」:毎ラウンド終了時、自分の気力が全回復し、自分の戦闘力が永続で+2000。

気絶のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]


アビリティは「HG9-38 天津飯」の強化版といった感じですね。毎ラウンド終了時に気力全回復なので、2ラウンド目以降は常にアタッカーにして戦闘力が稼げます。地味に良いカードだと思います。

SH4-51 バーダック:ゼノ

SH4-51 SR バーダック:ゼノのカード

エリート
HP 3200
パワー 3700
ガード 1500

必殺技:リベリオントリガー(7)

アビリティ「込み上げる闘争心」:戦闘力バトル終了時、敵チームの戦闘力5000毎に、自分のパワーが永続で+5000。[毎回]

パワードレイン(バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のパワーを1000奪う。[毎回]


アビリティ効果で、戦闘力の高い超ボスやゴッドボスが相手なら、1ラウンド目からパワー20000超えもできますね。さらにバースト持ちなので、なかなか強力なアタッカーだと思います。

SH4-55 ターレス:ゼノ

SH4-55 SR ターレス:ゼノのカード

エリート
HP 2500
パワー 3100
ガード 1500

必殺技:ダークキルドライバー(7)

アビリティ「異次元の壊し屋」:自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、敵チームのHエナジーを?2。[毎回]

破滅の一撃(バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、敵チームのヒーローエナジーを?2。[毎回]


CI勝利と超バーストで、一回に4つの敵のHエナジーを破壊できます。対人戦では活躍しそうですね。先行を取ってCI勝利すれば、大きな妨害効果となります。「SH3-35 人造人間17号」とも相性が良いですね。

スポンサーリンク