今回は、SDBH3弾のキャンペーン、魔神ドミグラを使ってみました!毎ラウンド終了時に敵のエナジーを減らし、復讐の誓いユニットで復活チャンスが使えるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが魔神ドミグラです!
圧倒的な力を得て、敵を嘲笑うかのようなドミグラがイイですね。キラキラのラメ加工や独特な輝きのホロが綺麗な一枚です。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH3-CP8 魔神ドミグラ
ヒーロー
HP 2800
パワー 5000
ガード 2000
必殺技:シーズニングアロー(8)
アビリティ「悪の思想」:ラウンド終了時、敵チームのHエナジーを-1。[毎回]
崩落のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のガードを永続で-2000。さらに、敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]
復讐の誓いユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー6]
リーダー:魔神ドミグラ メンバー:魔神トワ、魔神ダーブラ:ゼノ
比較的使いやすいメンバーで「復讐の誓いユニット」が使えます。また、「UM3-036 ロベル」と一緒に使えば仲間のパワーアップもできます。アビリティやドローも地味に良い効果です。
今回のデッキ
SH3-CP8 魔神ドミグラ
SH1-54 魔神トワ
SH8-SCP10 魔神ダーブラ:ゼノ
UM3-036 ロベル
SH4-SEC2 暗黒仮面王
UM4-032 ゴハンクス:ゼノ
UM6-SEC3 ザマス:合体
1ラウンド目、暗黒仮面王とザマス:合体をアタッカーに、他は様子見で。ザマスの「必滅のゴッドメテオ」で、次ラウンドの敵アタッカーのパワー&ガードを下げます。
2ラウンド目、エナジーが貯まっていた場合は、魔神ドミグラの「復讐の誓いユニット」を発動させます。後はどんどん攻めていきました。
復讐の誓いユニット
復讐の誓いユニットは、復活ユニットより低めのコスト6で発動できるので便利です。KOされた時、確実に復活チャンスが発動します。
そして、最後は魔神ドミグラの必殺技でキメたぜ!
シーズニングアロー!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵に一気に大ダメージを与えてKO!これが暗黒帝国の精鋭たちのコンビネーション!
まとめ
この魔神ドミグラは単体では特別強くはありませんが、「復讐の誓いユニット」やロベルと一緒に使うことで、結構強いデッキが組めると思います。
バランスの良い効果を持った、魔神ドミグラでした!