SH3-58 魔神ダーブラ:ゼノ 魔神化した魔界の王

今回は、SDBH3弾のUR、魔神ダーブラ:ゼノを使ってみました!アビリティで、一番ダメージを与えられる敵を狙い撃ちし、ドローで敵のガードとダメージ軽減効果を無効にできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが魔神化した魔界の王、魔神ダーブラ:ゼノです!

SH3-58 魔神ダーブラ:ゼノ

どっからどう見ても怪しい風体のダーブラと、燃え盛る炎の様な箔押しがイイ!邪悪な雰囲気がプンプンする感じも最高ですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


SH3-58 魔神ダーブラ:ゼノ

ヒーロー
HP 3000
パワー 4800
ガード 2000

必殺技:ヘルゲートスラッシャー(4)

アビリティ「魔神化した魔界の王」:アタッカーにすると、敵アタッカーが3人以上の場合、戦闘力バトル終了時、一番ダメージを与えられる敵を攻撃する。[毎回]

魔神のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のガードとダメージ軽減効果を永続で無効にする。さらに、敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]

暗黒魔界ユニット:敵チームのヒーローエナジーを-5&敵チーム全員のミラクルパーフェクトを封印する。[永続]
リーダー:魔神ダーブラ:ゼノ メンバー:魔神トワ、魔神プティン


アビリティは悪くない効果ですが、確実に発動できないのが残念ですね。ドローは敵のガードとダメージ軽減効果を無効にできるので、単体ボス戦などで使うと、以後有利に戦えます。

今回のデッキ

SH3-58 魔神ダーブラ:ゼノを使ったデッキ

SH3-58 魔神ダーブラ:ゼノ
SH7-54 魔神トワ
SH2-57 魔神プティン
SH2-58 魔神グレイビー
SH4-SEC2 暗黒仮面王
HGD7-55 クロノア
アバターカード

1ラウンド目、特に問題なければアタッカー全出しで。魔神トワの「極寒のゴッドメテオ」で、次ラウンドの「敵サポーター×2000」ダメージを与えられます。

2ラウンド目、エナジーが貯まっていたら「復活ユニット」「暗黒帝国ユニット」「暗黒魔界ユニット」のいずれかを発動します。

以後もユニットを駆使して、戦っていきました。

魔神化した魔界の王

アビリティは、戦闘力バトル終了時に発動します。高ダメージを狙うために、アバターもHRにするのもアリです。

魔神化した魔界の王の効果

暗黒魔界ユニットは消費コストが低めで、妨害効果も抜群です。

暗黒魔界ユニットの効果

そして魔神ダーブラ:ゼノの必殺技を発動するぜ!

ヘルゲートスラッシャー
ヘルゲートスラッシャー!!

ヘルゲートスラッシャーのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

一番ダメージを与えられる敵を自動的に選んでくれるので、高ダメージが出ました!さすが魔界の王、ダーブラ様だぜ!

まとめ

この魔神ダーブラ:ゼノは、アビリティやユニット、ドロー、それぞれがまあまあの効果を持っているので、全て発動できれば悪くない一枚だと思います。ただし、敢えてデッキ入りさせるかは難しいところです。

魔神化して最凶になった(?)ダーブラ:ゼノでした!

スポンサーリンク