今回は、SDBH3弾のSR、ピッコロを使ってみました!連携人数×1000ダメージアップできる「戦士の絆」を持つ、貴重なカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが地球で暮らすナメック星人、ピッコロです!
魔貫光殺砲を構えるピッコロが、イイカンジですね。青と黄色の爽やかなカラーのホロが、緑色の肌に絶妙にマッチしていますw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
SH3-32 ピッコロ
ヒーロー
HP 3100
パワー 2000
ガード 2400
必殺技:激烈光弾(4)
アビリティ「戦士の絆」:れんけいアタック時、チャージインパクトに勝利すると、「連携人数×1000」ダメージがアップする。
渾身の一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、ロックオンした敵を攻撃し、超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
ダメージ軽減効果無効ユニット:自分チーム全員が、敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃できるようになる。[永続]
リーダー:ピッコロ メンバー:孫悟空、孫悟飯:青年期
HRタイプの「戦士の絆」は、このピッコロ1枚しか存在しません。ロックオン効果も強力ですが、アビリティとの相性は悪いです。
今回のデッキ
SH3-32 ピッコロ
UM3-SEC ベジット
PBS-45 仮面のサイヤ人
SH5-62 キテラ
SH4-33 人造人間18号
HGD4-55 ボーン将軍
フリーザアバター(HRタイプ、ゴッドクラスアップ済み)
1ラウンド目、アタッカー全出しにします。CIに勝利できれば、「戦士の絆」で1000×7=7000、仮面のサイヤ人で1000、ベジットでエナジーの差×1000、フリーザアバターで最大5000の固定ダメージが入ります。
18号はCI妨害、ボーン将軍はパワーアップ、キテラは気力回復用に使いました。
戦士の絆
アビリティは、連携アタックのCI勝利時に発動します。固定ダメージは、敵のガードに関係なく入るので、強力ですね。
7人の連携アタックによるダメージ値は・・・
誰一人必殺技を発動させることなく、かなりのダメージを与えました!
まとめ
このピッコロは、CI勝利という条件はありますが、容易に固定ダメージを出せる点で、なかなかの強さを持っています。「戦士の絆」持ちカードは少ないので、入手の価値はあると思います。
使い方次第で強力な、ピッコロさんでした!