SH2-CCP3 ビルス 激怒する破壊神 気まぐれな破壊衝動

SDBH2弾のCCPは3Dカードで登場しましたが、その中でも一番使えると思われる「ビルス」のカードを手に入れたので、今回使ってみました!

まずはカードを見てみましょう。これが3Dのビルス様だ!!

ビルス「図に乗るなよ?破壊だ・・・!!」

ずいぶん恐い顔したビルス様ですね。3Dが手伝って、破壊玉が今にもこちらに飛んできそうなデザインとなっております。迫力の一枚だぜ!

このビルス様ですが、かなり強力なアタッカーなので、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク


SH2-CCP3 ビルス

?

バーサーカー
HP 2800
パワー 6000
ガード 1000

必殺技:破壊神の怒り→破壊玉(7)

アビリティ「気まぐれな破壊衝動」:自分の攻撃時、チャージインパクトで勝利すると、自分のパワーが高ければ高いほど、敵に与えるダメージが固定値アップする。[1回限り]

激怒する破壊神(チェンジ):3ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、パワーが永続で+5000&与えるダメージが永続で2倍になる。[1回限り]

最強チェンジスパーキング:自分が「チェンジ」に成功すると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。[1回限り]


チェンジ後は、永続で与えるダメージ2倍と強力です。

「気まぐれな破壊衝動」は、パワーの1/4〜1/5ほど、ダメージ固定値がアップします。チェンジまでにパワーをひたすら上げれば、3ラウンド目にアビリティとスパーキングモードで、大ダメージを与えられます。

完全に怒ったぞ!!

今回は、「HGD4-SEC2 ターブル」で、このビルス様のパワーをひたすら上げて、必殺技を撃ってみました。さらに、ダメージアップのため「SH2-59 ギネ」のペアにして、2倍ダメージにしました。3ラウンド目でチェンジ分と合わせて、4倍ダメージです。

さて、3ラウンド目、だいたいパワー40000越えくらいで、必殺技を発動させてみました。


ゴゴゴゴゴゴ・・・


創造の前に破壊あり・・・


ずずずーーーん!!!!

コイツは強力だぜ・・・。一撃必殺級のダメージを与えることができました。この後スパーキングモードもあるので、3ラウンド目での破壊力は凄まじいですね。

このビルス様、短期決戦には不向きですが、後半に強いカードだと思います。対人戦では、短期決戦型のデッキが多いと思うので、あえて使ってみても良いかもしれませんね。

3Dデザインも大迫力だし、なかなか良いカードだと思います。

スポンサーリンク